大阪の心斎橋 アメリカ村の三角公園前のタトゥーショップの日々のブログです。

ARCHIVE : 2020年10月

  1. 第31回 IKEDA文化DAY と 名所のタトゥー

    おはようございます!10月31日(土曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます。本日、 大阪府 池田駅周辺の各文化施設 池田商工会議所他にて「第31回 IKEDA文化DAY」が行われます。池田の文化と歴史を訪ねる文化探訪ラリーを開催。カップヌードルミュージアム大阪池田や逸翁美術館など全11ヶ所のチェックポイント(文化施設)全てを巡るともれなく参加賞がもらえる。さらに抽選で素敵な賞品が当たるかも。池田商工会...

    2020/10/31
  2. 本日の営業案内です^ ^

    おはようございます!10月29日(木曜日)、本日は10:00〜14 :00前まで店に居ります。ご質問などありましたら、お気軽に問い合わせください!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2020/10/29
  3. ひらかた菊フェスティバル2020 と 菊のタトゥー・刺青

    おはようございます!10月28日(水曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます。本日より、大阪府枚方市 枚方市役所周辺にて「ひらかた菊フェスティバル2020」が行われます。枚方市の花「菊」が街を彩る、「ひらかた菊フェスティバル2020」が、今年も開催されます。市民らが育てた菊が並ぶ「ひらかた菊花展」をはじめ、菊人形文化を継承しようと活動を続ける市民ボランティアが制作した「市民菊人形展」、かつての宿場...

    2020/10/28
  4. ニャンタとサンタの世界旅行IN大阪・天保山2020 と 猫のタトゥー

    おはようございます!10月27日(火曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます。現在、大阪府 天保山ギャラリーにて「ニャンタとサンタの世界旅行IN大阪・天保山2020」が行われています。今年も一足早くニャンタクロースが大阪・天保山にやって来た。画家、ありたかずゆきが描く、世界を旅するニャンタクロースと7人のサンタさんが活躍する、愛と冒険の世界旅行。お友達の動物たちもサプライズで登場! こころがほっこ...

    2020/10/27
  5. 「鬼滅の刃」期間限定ショップ と アニメのタトゥー

    おはようございます!10月26日(月曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます。現在、大阪市中央区 なんばマルイ 7F イベントスペースにて「鬼滅の刃」の期間限定ショップが開催されます。なんばマルイでは、大人気TVアニメ「鬼滅の刃」の期間限定ショップが開催されます。描き起こしイラストを使用したグッズの販売や、お買上抽選会が実施されます。他にも、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のフォトスポットや、キャラ...

    2020/10/26
  6. お魚の「もぐもぐタイム」 と 魚のタトゥー・入れ墨

    おはようございます!10月25日(日曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます。本日、大阪府 高槻市立自然博物館にて お魚の「もぐもぐタイム」が行われます。魚類を専門に研究しているスタッフが、施設2階にある大きな水そうの魚たちにエサをあげながら、魚たちのおはなしをする「もぐもぐタイム」。飼育している魚にエサを与え、その魚に関する話をしてくれる。タトゥー・入れ墨のモチーフで人気のある魚といえば鯉...

    2020/10/25
  7. 道頓堀川ギャラリー「ミナミのにぎわいパネル展」と 名物のタトゥー

    おはようございます!10月24日(土曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます。現在、大阪市 とんぼりリバーウオーク遊歩道、道頓堀橋南詰側にて道頓堀川ギャラリー「ミナミのにぎわいパネル展」が行われています。写真パネル数30枚なんと!「ミナミのにぎわいパネル展」を”とんぼりリバーウオーク遊歩道”で開催。大阪市中央区魅力発信!道頓堀地域を中心とした、近世から現代までの街の発展の歴史や、今日のにぎわ...

    2020/10/24
  8. 企画展 アイヌ紋様の世界 と 伝統的なトライバルタトゥー

    おはようございます!10月22日(木曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます。現在、 大阪府 和泉市立人権文化センターにて「企画展 アイヌ紋様の世界」が行われています。アイヌの紋様はモレウ(うず)とアイウシ(とげ)であらわされており、各地域でそれぞれの特徴があり、魔よけの意味があるとされている。紋様からアイヌの文化について学んでみよう。内容は、アイヌ紋様が刺繍された着物、生活の道具、儀礼の道...

    2020/10/22
  9. 中之島公園バラ園 と バラのタトゥー

    おはようございます!10月21日(水曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます 大阪市 中之島公園のバラ園が見頃を迎えようとしています。堂島川と土佐堀川にはさまれた延長約1.5kmの緑豊かな中之島公園で、秋バラが見頃を迎えます。東西約500m、面積約1万3000平方mにわたるバラ園には、約310品種およそ3700株のバラが植栽されています。例年10月中旬から11月上旬にかけて、赤や白、ピンクなど色とりどりの美しいバラ...

    2020/10/21
  10. 高島屋史料館 記念展 第2弾 美をあきなう と 美術品のタトゥー・刺青

    おはようございます!10月19日(月曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪市浪速区 高島屋資料館 企画展示室にて「高島屋史料館 記念展 第2弾 美をあきなう」が行われています。高島屋は、明治の初めより染織品の下絵を依頼していた京都の画家たちと深い結びつきがありました。1909(明治42)年に高島屋初となる美術展覧会を開催、これを契機として美術部(美術品の展示・販売部門)を創設しました。美...

    2020/10/19
  11. 第12回食の文化祭 ~高槻ジャズとグルメフェア2020~ と 楽器のタトゥー

    おはようございます!10月18日(日曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!本日、 大阪府 高槻市立第一中学校グラウンド等で「第12回食の文化祭 ~高槻ジャズとグルメフェア2020~」が行われます。ジャズとグルメの街、高槻で行われる人気イベント。高槻で人気の飲食店が多数参加し、各店の人気メニューが一度に味わえる。野外ステージではジャズを中心にした生演奏を行うほか、手作り品の展示販売なども。 音...

    2020/10/18
  12. 企画展 阪急電車開通110周年記念「阪急電車と箕面」と 電車のタトゥー

    おはようございます!10月17日(土曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪府 箕面市立郷土資料館にて企画展 阪急電車開通110周年記念「阪急電車と箕面」が行われています。箕面の発展に大きく関わる阪急電車が110年前に開通した当時の箕面の様子がわかる資料や、箕面の移り変わりを紹介!あわせて阪急電車のヘッドマークや記念切符、制服なども展示するそうです。タトゥーモチーフで車はよく見かける...

    2020/10/17
  13. NEO菊花石展~石原コレクションを中心に~ と 石・岩のタトゥー・入れ墨

    おはようございます!10月16日(金曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪府立中之島図書館 本館3階 展示室にて「NEO菊花石展~石原コレクションを中心に~」が行われています。菊花石とは菊の花のような模様を持つ石の事でその美しさから、観賞用の石の中でも最高峰と言われております。また岐阜県の本巣市から採れる菊花石は特別天然記念物に指定されています。美しく神秘的な自然の石の花をゆっく...

    2020/10/16
  14. お知らせ。

    当タトゥースタジオは10月15日(木曜日)は店を留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は10月16日(金曜日)より営業しますのでそれ以降でお願いいたします。メールでのご相談は順次返信しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。宜しくお願いいたします!!...

    2020/10/15
  15. 生誕130年 矢野橋村展~御殿山の人々と橋村~ と 有名画家のタトゥー

    おはようございます!10月14日(水曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪府 枚方市立御殿山生涯学習美術センターにて「生誕130年 矢野橋村展~御殿山の人々と橋村~」が行われています。戦前、御殿山に大阪美術学校を設立した南画家・矢野橋村(1890-1965)。2020年の橋村生誕130年を記念し、橋村の画業を振り返る展覧会を開催。御殿山には橋村が地域の人々に自分の絵を譲渡したという話が伝わる。...

    2020/10/14
  16. 浜寺公園ばら庭園 秋バラ と 薔薇のタトゥー

    おはようございます!10月12日(月曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!大阪府堺市 浜寺公園ばら庭園 秋バラが見頃を迎えようとしています。浜寺公園のばら園では、秋のバラが、例年10月中旬から11月上旬にかけて見頃を迎えます。日本に自生する野生のバラや、現代のバラなど300種6500株を観賞することができます。回遊式のばら庭園で、色とりどりの美しい花に囲まれた至福の時を過ごせます。薔薇は花のタ...

    2020/10/12
  17. 企画展「持ち寄り写真展~四季・楽しみ憩う芥川~」と 四季のタトゥー・刺青。

    おはようございます!10月11日(日曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪府 高槻市立自然博物館にて 企画展「持ち寄り写真展~四季・楽しみ憩う芥川~」が開催されています。芥川は豊かな自然のある、ふるさと高槻の大切な川。摂津峡から下流には、川沿いの遊歩道が整備され、市民の憩いの川となっており、四季を通じて川遊びや観察、そしてスポーツなどを楽しんでいる。この写真展では芥川のすば...

    2020/10/11
  18. 季節を染めよう! と 季節のタトゥー・入れ墨

    おはようございます!10月10日(土曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!本日、大阪市東住吉区 長居植物園 体験ラボにて「季節を染めよう!」が行われています。季節の植物で布を染める。10月はコセンダングサで染める予定。色々な媒染剤でどのように変わるか試してみよう。自然の植物のため変更になる場合あり。参加時はマスクを着用。先着12名。季節を感じるタトゥー・入れ墨モチーフもあります。今の季節...

    2020/10/10
  19. お知らせ。

    当タトゥースタジオは10月9日(金曜日)は店を留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は10月10日(土曜日)より営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2020/10/09
  20. 秋の植木市 と 植物のタトゥー

    おはようございます!10月8日(木曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪城公園にて「秋の植木市」が行われています。大阪城公園では、「秋の植木市」が開催されています。花や木がいっぱいの植木市。楽しいイベントもあり、日によっては花と緑の相談会も実施されるようです。色々な種類の植物がタトゥーモチーフになりますが植木など自身が気に入っている植物をタトゥーデザインにすると、思い入れの...

    2020/10/08
  21. みらいおとわ展~愛と自由の博覧会~IN大阪・天保山2020 と 女性のタトゥー・刺青

    おはようございます!10月6日(火曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪府 天保山ギャラリーにて「みらいおとわ展~愛と自由の博覧会~IN大阪・天保山2020」が行われています。いきいきとした女性の美を描く男性画家、未来音羽(みらいおとわ)の原画博覧会。男性目線で描かれたオリジナル作品に「愛や自由や勇気を感じる女性ファン」が続出。原画を至近距離で額装なしで「生」で見られるのも感動的...

    2020/10/06
  22. 「ガンディーと旅するインド」展 と インドのタトゥー

    おはようございます!10月5日(月曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪府立中之島図書館本館にて「ガンディーと旅するインド」展が行われています。マハートマ・ガンディー生誕150年を記念する展示です。インド建国の父・ガンディーの教えと理想とは….。息をのむような現代インドの風景、多様性に富む文化と言語を紹介する写真や書籍の展示をとおして、ガンディーの思想をたどる旅に出ましょう!イ...

    2020/10/05
  23. 初辰まいり と 龍のタトゥー・入れ墨

    おはようございます!10月4日(日曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!本日、大阪市住吉区 住吉大社にて「初辰まいり」が行われます。初辰とは、毎月最初の辰の日のこと。この日に参拝すれば、より一層力を与えて守り助けてもらえると信仰されている。4年を一区切りとして48回参拝すれば、満願成就。これは、四十八辰、つまり始終発達するという意味からきたもので、4年間月参りを続けられるというのは、そ...

    2020/10/04
  24. 第68回 北海道展 〜北海道の物産と観光展〜 と 蟹のタトゥー・刺青

    おはようございます!10月3日(土曜日)、本日は10:00~終了時間未定でオープンしてます!!現在、大阪市中央区難波 大阪高島屋にて「第68回 北海道展 〜北海道の物産と観光展〜」が行われています。人気催事が1年ぶりに復活。今回は“会場で 楽しむ”と“自宅で楽しむ”の2本立てで展開。会場ではラーメンや寿司がイートインで味わえるほか、弁当や総菜を中心にした実演販売も実施。2週間で計約45店が登場するそうです!蟹はタトゥ...

    2020/10/03