ARCHIVE : 2017年07月
-
堺大魚夜市とレゲエ。
おはようございますっ!今日は堺市の大浜公園で「堺大魚夜市」が行われるそうです。魚のセリに参加出来たり、花火も打ち上げられるそうです。大阪を拠点に活動するレゲエサウンドマンの「RED SPIDER」さんも自前のサウンドシステムを持ち込んでライブを行うそうです。レゲエと言えば、ボブ・マーリーが有名ですね。ボブ・マーリーの有名な名言である「Love the life you live, Live the life you love.」を文字のタトゥーで彫る方...
02017/07/31 -
住吉祭とお化け屋敷。
おはようございます~。今日は住吉大社の住吉祭宵宮がだそうです。茅の輪をくぐってお祓いをします。大阪の住吉大社は全国にある住吉大社の総本社だそうで、海の神として信仰されているのだそうです。夜店を見て回って、夏を楽しむのも良いですね~。夜店では毎年お化け屋敷も登場するそうです。珍しいですね。お化け屋敷に登場するようなろくろ首などは刺青の図柄として彫られる事も多いです。般若や生首など怖いと感じる図柄が...
02017/07/30 -
法善寺水掛不動尊夏祭りと江戸時代。
おはようございます~!今日は「法善寺水掛不動尊表参道 夏祭り」が行われるそうです。だんじり太鼓や南京玉すだれなど色々なイベントが企画されているそうです。南京玉すだれは江戸時代に現れた日本の大道芸の一つなんだそうです。刺青の文化も江戸時代に大きく発展したと言われています。どんな時代だったのでしょう。良い時代だったのかなぁ~。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/29 -
odona PREMIUM STREET LIVEと楽器。
おはようございます~。今日は淀屋橋odonaで「odona PREMIUM STREET LIVE」が行われるそうです。サックスカルテットのフリーライブがあるそうです。楽器はタトゥーのモチーフにもなりやすいですね。管楽器や弦楽器などありとあらゆる楽器が彫られていると思います。楽器だけでなく、好きな曲の歌詞を文字で彫る事もありますし、音楽全般にモチーフにされる事が多いですね。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/28 -
お知らせ。
当タトゥースタジオは7月27日(木曜日)16時頃より打ち合わせの為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は28日(金曜日)より営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/27 -
NAMBA発ダンスイベントとバレリーナ。
おはようございます~。現在、高島屋大阪店では毎日日替わりのダンスイベントが行われています。今日は歌とダンスとお芝居の融合だそうです。土曜日にはTRFのSAMさんが指導されるそうです。無料で誰でも参加できるそうです。タトゥーでよく見かけるのは、バレリーナの様な姿を美しくデザインして彫られたものですね。水彩画っぽく色をつけたものも綺麗ですね。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/27 -
サマーフェスタ箕面公園と滝。
おはようございます!現在、箕面公園では「サマーフェスタ」が行われていて、箕面大滝と滝道の各所がライトアップされているそうです。大阪市内は毎日とても暑いですが、滝の側はマイナスイオンもたっぷり浴びられて涼しそうですね~。刺青では鯉の滝登りなどで滝が表現される事があります。水しぶきを上げて豪快に尾を跳ね上げる構図など良いですね。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/26 -
天神祭奉納花火と紋。
おはようございますっ!今日は天神祭奉納花火が行われますね。約5000発の花火が打ち上げられるそうです。今年も凄く沢山の人で賑わいそうですね~。大阪天満宮の祭神である菅原道真公が梅を好んでいた事からか、社紋である「梅鉢」の形に開く紅梅という花火が特別に打ち上げられるのだそうです。家紋などの紋をワンポイントタトゥーなどで彫る方も多くいらっしゃいます。日本独特の文化ですかね~。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/25 -
だいがく祭りと歴史。
おはようございます~!今日は玉出にある生根神社で「だいがく祭り」が行われるそうです。だいがくとは、20mもの高さの柱に79個の提灯をつけた山笠のことだそうです。中型のだいがくなどを担いだり、だいがく音頭を踊ったりするそうです。なんだか独特なネーミングですが、この「だいがく」は大阪府の指定有形文化財となっているのだそうです。今の時期は色々なお祭りが行われていますね。それぞれの地域に古くから伝わる伝統行事...
02017/07/24 -
Big Beer Stepとウクレレ。
おはようございます~!今日は当タトゥースタジオ近くのビッグステップでクラフトビールイベント「Big Beer Step」やピアニカの魔術師とウクレレの共演などが行われるそうです。クラフトビールイベントは今回で6回目だそうで、国内、海外の変わったビールを沢山揃えているそうです。暑い日にビールは格別ですね!ピアニカとウクレレの共演ではハワイアンナンバーが演奏されるそうです。ウクレレの素敵な音色に魅せられてなのか、...
02017/07/23 -
梅田ゆかた祭と花魁。
おはようございますっ!今日は梅田ゆかた祭が行われるそうです。盆踊りが合ったり、打ち水プロジェクトが合ったりするそうです。ゆかたを着ていくと、特典が色々なお店でありそうです。グランフロントでは花魁ショーも行われるそうです。花魁はタトゥーでは日本だけでなく、日本好きな海外の方にも人気があるモチーフの一つです。アニメっぽいタッチの花魁も人気がありますね。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/22 -
お知らせ。
当タトゥースタジオは7月21日(金曜日)16時頃より打ち合わせの為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は22日(土曜日)より営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/21 -
氷室祭とかちわり氷。
おはようございます~。今日は難波神社で「氷室祭」が行われるそうです。毎年行われているこのお祭りでは、無料で授与されるかちわり氷を食べると夏負けしないと云われているのだそうです。どんどん暑くなってきているので、かちわり氷を頂いてこの夏を乗り切れれば良いですね~。ハワイなどでは日本のかき氷のようなシェーブアイスと呼ばれるものがあります。カラフルなシロップがかかったシェーブアイスをタトゥーとして彫られ...
02017/07/21 -
お知らせ。
当タトゥースタジオは7月21日(木曜日)は出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は22日(金曜日)より営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/19 -
アジアフェアと本場。
おはようございます~!今日から阪急梅田店で「アジアフェア」が行われるそうです。今回はタイをクローズアップしているそうで、タイ舞踊や音楽のイベントもあるそうです。昔ながらの製法にこだわるタイ料理の名店も日本発登場するそうです。本場の味は違うのかなぁ~。海外で食べる日本食はちょっと違ったりする場合もあるので、本場の味を堪能できそうですね~。タトゥーでも同じですね。海外からのお客様で、日本っぽいデザイ...
02017/07/19 -
瓢箪山夏祭りと占い。
おはようございます!今日は東大阪の瓢箪山稲荷神社で夏祭りがあり、名物の「瓢箪山音頭・河内音頭大会」などが行われるそうです。河内音頭は河内家菊水丸さんで知っていましたが、瓢箪山音頭は知りませんでした。家族への感謝や商売繁盛を願う歌詞なのだそうです。瓢箪山神社は辻占が有名なのだそうです。占いと言うと、タロットカードはタトゥーデザインでも彫られる事がありますね。古い感じのデザインが多いでしょうか。☆ LUC...
02017/07/18 -
高津宮夏祭りと獅子頭。
おはようございますっ!今日は高津宮で夏祭りが行われるそうです。高津宮は古典落語の舞台にもなっているので奉納落語や奉納演芸などが行われるそうです。昔は疫病や風水害は悪霊や疫神の仕業だと考えられていたため、悪霊を祓うために夏祭りが行われていたのだそうです。また、この夏祭りの時だけに獅子頭のついた笹が授与されるそうです。獅子舞の頭の部分ですかね。獅子頭も刺青として彫られることもあります。有名な図柄であ...
02017/07/17 -
お知らせ。
当タトゥースタジオは7月16日(日曜日)15時頃より打ち合わせの為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は17日(月曜日)より営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/16 -
大阪ミナミ夏祭りとゲゲゲ。
おはようございます~。今日はとんぼりリバーウォークで、「大阪ミナミ夏祭り2017&にぎわいスクエア」が行われます。嘉門タツオさんのフリーライブなどもあるそうです。キャラクターショーでは、鳥取県境港市からゲゲゲの鬼太郎がやってくるのだそうです。ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪たちは刺青の図柄で彫られる事も多いです。見た目は怖いのですがどこか憎めないようなキャラも沢山います。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/16 -
玉造稲荷夏祭となにわ伝統野菜。
おはようございます!今日は玉造稲荷神社で「玉造稲荷夏祭」が行われるそうです。こどもみこしや福引の他にもなにわの伝統野菜である「しろうり」をお寿司にして振る舞ったりするそうです。このしろうりは境内で育ててらっしゃるそうです。なにわ伝統野菜には天王寺蕪や守口大根など色々とあるそうです。野菜や果物などをタトゥーとして彫る事もあります。メジャーな野菜が多いけど、地元の伝統野菜をモチーフに選ぶのも地元愛に...
02017/07/15 -
お知らせ。
当タトゥースタジオは7月14日(金曜日)15時30分頃より打ち合わせの為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は15日(土曜日)より営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/14 -
御津宮(御津八幡宮)の 神輿渡御。
おはようございます!今日は当タトゥースタジオのあるアメリカ村の中の、御津宮(御津八幡宮)で神輿の渡御が行われます。わっしょいの掛け声で、ワイワイ賑わいそうですね~。神が乗る輿であるので「御神輿」とも呼ばれるのだそうです。御神輿ってじっくり見る事はあまりないのですが、どんな装飾が施されているのかなぁ。一つ一つ丁寧に手作りされているのかな。そういう所も見て楽しむとまた違った楽しみ方が出来そうです。☆ LU...
02017/07/14 -
杭全神社夏祭とだんじり。
おはようございます!今日は杭全神社夏祭があり、だんじりの曳行が行われるそうです。午後9時45分頃には九台のだんじりが同時に動くのだそうで、この時間が盛り上がっているそうです。岸和田のだんじり祭りが有名ですが、こちらの規模も大きなものだそうで14日まで夏祭は行われるそうです。だんじりの彫り物は刺青の図柄と似ていたりするのですが杭全神社夏祭のだんじりもよい彫り物が見れたりするのかなぁ。☆ LUCKY ROUND TATTO...
02017/07/12 -
生國魂祭と練習。
おはようございますっ!今日から「生國魂祭」が行われますね。大阪三大夏祭りの一つだそうです。枕太鼓のおねりなどが、みどころだそうです。道を歩いているとたまにお囃子の音が聞えてきたりしますが、祭りの当日に向けて皆さん練習されているのでしょうね。刺青の場合は絵を描く事が練習になったりします。色々なモチーフを描く事で、新たな発見があったりします。これから本格的な夏に向けて、お祭りも増えていきますね~。☆ L...
02017/07/11 -
難波神社の蚤の市とオモチャ。
おはようございます!今日は難波神社でのみの市が行われているそうです。オモチャを中心にしたマーケットだそうです。可愛いアンティークが見つかると良いですね。ブリキで出来たロボットなんかはワンポイントタトゥーでデザインされたものも多いですね。レトロな雰囲気に可愛さがあります。新しいデザインも良いですが、古いものの良さもありますよね。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/09 -
こたつ会議とコタツ。
おはようございます~!今日はグランフロントで「こたつ会議」が行われるそうです。今回で9回目だそうで、こたつを囲んで「OMOSHIROI」を話し合うのだそうです。笑い飯やかまいたちの無料漫才ライブやゲームなどもあるそうです。こたつは日本独特のものだと思っていましたが、イランにも似たようなものがあるそうです。コタツをモチーフにしたタトゥーはさすがに見かけた事がありません。日本好きな海外の方でもコタツを彫ろうとは...
02017/07/08 -
平成OSAKA天の川伝説とフェイスペインティング。
おはようございます!今日は七夕ですね。大阪の天気予報は晴れっぽいので、天の川を見る事が出来るのかなぁ?天満橋~北浜周辺ではLEDで光る「いのり星」と呼ばれる沢山の光の球が流されるそうです。綺麗だろうな~。合わせてコンサートやフェイスペインティングも行われるそうです。紹介されていたフェイスペインティングはトライバルタトゥーで彫られるデザインともよく似ていました。タトゥーを彫る前に、どんな感じか試してみ...
02017/07/07 -
七夕のゆうべと笹。
おはようございます!今日から四天王寺で「七夕のゆうべ」が行われるそうです。LEDで照らされた天の川や縁日などがあるそうです。天王寺駅商店街は約400本の笹や吹き流しで装飾をしたりするそうです。大人になって七夕に何かをする事はなくなりましたが、笹飾りを作って短冊に願い事を書くのも良いですね。笹は刺青の図柄として彫られる事があります。水墨画のようにデザインしたこともありました。なかなかな素敵です。☆ LUCKY ...
02017/07/06 -
お知らせ。
当タトゥースタジオは7月5日(水曜日)15時30分頃より打ち合わせの為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は6日(水曜日)より営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...
02017/07/05 -
蓮の早朝開園。
おはようございますっ!現在、長居公園では蓮の開花にあわせて早朝開園が行われています。蓮の花は、早朝に花を開かせてお昼くらいには閉じてしまうのだそうです。早起きすると綺麗な花を見れそうですね。早起きは三文の徳。蓮の花言葉には「清らかな心」と言ったものがあります。泥の中に根を張って水上に綺麗な花を咲かせる蓮は仏教を象徴する花とも言われています。タトゥーとして彫られることも多い花です。☆ LUCKY ROUND TA...
02017/07/04