大阪 刺青 LUCKY ROUND TATTOOのBLOG

大阪の心斎橋 アメリカ村の三角公園前のタトゥーショップの日々のブログです。

船場のおひなまつりと歌詞。

おはようございます!

今日から「船場のおひなまつり」
が開催されます。

船場の旧家に伝わる
様々なひな飾りが
展示されるそうです。

昔は女性の嫁入り道具の
ひとつだったそうで、
絢爛豪華な雛飾りが良いと
されていた時代もあるようですが
今ではコンパクトに飾る方が多いそうです。

男の子の端午の節句で飾られる
鯉のぼりや金太郎は
刺青の図柄で彫られる事が多いですが、
女の子の桃の節句で飾られる
内裏雛や五人囃子などは
あまり彫られる事がないですね。

有名な童謡の
「お内裏様とお雛様~♪
二人並んですまし顔~♪」
ですが、
男雛と女雛の一対で
お内裏様またはお雛様
と呼ぶのでこの歌詞は間違いだそうです。
知りませんでした。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/28(火) 10:10:43|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

諸国自慢駅弁と電車。

おはようございます。

現在、京阪百貨店守口店で
「諸国自慢駅弁とうまいもの大会」
が行われているそうです。

東京の有名な親子丼のお店の出展や
全国から約50種類の駅弁が集合するそうです。

駅弁を食べて、
旅行に行った気分になれるかな。

イベントの宣伝に電車のイラストが描かれていました。
電車のシルエットをデザインしたもので、
少し丸みを帯びた感じで
可愛く描かれていました。

電車のタトゥーでは
蒸気機関車がモクモクと
煙を上げて走る姿が
デザインされる事が多いですが、
シルエットで可愛く彫るのも良いですね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/27(月) 10:14:51|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Nintendo Switch体験会とゼルダの伝説。

おはようございます~。

今日はグランフロント大阪で
発売前のNintendo Switchの
体験会が行われるそうです。

ゼルダの伝説も体験できるそうです。
整理券が配られるそうですが、
すぐになくなりそうですね~。

ゼルダの伝説は海外でも人気のようで、
登場するキャラクターデザインだけでなく
盾や剣や鳥のようなマークなどを
ワンポイントタトゥーとして彫る方も多いです。
黒一色でシンプルに彫られたものや
立体的に見えるように彫られたものがあります。

ファンだけにしか分からないデザインもありますね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/26(日) 10:11:51|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天神祭りと梅の紋。

おはようございますっ!

今日は高槻市の上宮天満宮で
天神祭りが行われるそうです。

日本三大祭の一つと呼ばれる
大阪天満宮の天神祭りではないです。

上宮天満宮は全国の天神社で
2番目に古いのだそうです。

歴史が長いのですね。

菅原道真公が梅をこよなく愛した事から
天神社の社紋として
梅の花が用いられる事が多いようです。

上宮天満宮でも
梅の紋が使われています。

お家の家紋をタトゥーとして
彫られる方もいらっしゃいますが、
家紋以外でも
関わりの深い紋などを
彫るのも良いですね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/25(土) 10:16:36|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ。

当タトゥースタジオは
2月22日(水曜日)15時頃より
24日(金曜日)まで出張の為、
留守にしております。
ご来店やお電話でのご相談は
25日(土曜日)より営業致しますので
それ以降でお願いします。

メールでのご相談は順次返信致しますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。

よろしくお願いします!!

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/22(水) 14:47:49|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の九州物産大会と武将。

おはようございます!

今日から阪急梅田店で
「春の九州物産大会」
が行われるそうです。

初日の今日は
熊本城おもてなし武将隊
による演舞や
ご当地キャラの
熊本のくまモンと大分のめじろん
がやって来るそうです。

九州の名だたる武士に扮した武将隊には
加藤清正や細川 忠興などがいるそうです。

以前に加藤清正の名言を
タトゥーとして彫ったことがあります。

漢字のタトゥー Lucky Round Tattoo 大阪 12

海外からのお客さんでしたが、
名言は海を渡って世界へと
伝わっているのですね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/22(水) 10:13:37|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドッグフェスタと愛犬。

おはようございます~。

昨日から阪急梅田で
「ハロードッグフェスタ」
が開催されています。

愛犬との暮らしを楽しく
をテーマに
愛犬の似顔絵教室や
写真をクッションにしたり
出来るそうです。

ポートレートタトゥーとして
愛犬を彫ると言う方もいらっしゃいます。
ポートレートが一番人気ですが、
デフォルメしたデザインも
可愛いですね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/21(火) 10:19:42|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一夜官女祭と狒々(ひひ)。

おはようございます~。

今日は西淀川区の野里住吉神社で
一夜官女祭が行われるそうです。

その昔、
この地域では風水害と厄病が流行して
苦しんでいたのだそうです。

そこで毎年白矢が打ち込まれた家の娘が
神に捧げられたのだそうです。

ある年に通りすがりの武士が
この行事を見て
何事かと村人から事情を聞いたところ憤慨して
「神は人を助けるもので、
犠牲にするものではない」
と言って自分がその役になると言いました。

次の朝、村人が神社に確認に行くと、
周りは血塗られ
先にはとても大きな狒々(ひひ)
死んでいたそうです。
神ではなく狒々だったのですね。
その武士は名前も告げずに
村を去っていたのだそうです。

悲しい伝説なのですが、
現代では厳かに明るく行われているそうです。

狒々は巨大な猿の様な
妖怪だとされています。

妖怪を刺青の図柄として彫る事は多く、
鵺(ぬえ)は選ばれる事も多いのですが
狒々は今までないですね。
狒々の「これ」と決まった姿が
ないからでしょうか。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/20(月) 10:19:55|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ムーミンマーケットとフィンランド。

おはようございます。

現在、阪急梅田店で
ムーミンマーケットが
行われているそうです。

ムーミン一家がパーティーの準備をする
ムーミン屋敷の中を覗けたり、
フォトスポットも色々あるそうです。

フィンランドが独立して100周年
だそうで、その記念のイベントだそうです。

フィンランドではタトゥーを入れている人の割合が
結構多いのだそうです。
様々な職業の人が入れているそうです。
日本はどうなるのかな。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/19(日) 10:15:54|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

地球温暖化防止と地球デザイン。

おはようございますっ!

今日はららぽーとEXPOCITYで
「くるくるウィンターフェスタ」
が行われます。

地球温暖化防止を目的としたイベントで、
マジックショーやワークショップ、
世界の伝統楽器を使った演奏などあるそうです。

地球温暖化防止のマークとして、
暑がっている地球のイラストを
描かれているのを見ます。
メッセージとして伝わりやすいですね。

地球もタトゥーデザインとして見かけます。
白と黒でシンプルに表現したワンポイントや、
青い地球でリアリスティックに彫られたれたものなど
デザインもサイズもまちまちです。
どこを中心にしてデザインするかによって、
感じも異なりますね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/18(土) 10:15:44|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Peanuts Carnivalとキャラクター。

おはようございます~。

現在、心斎橋大丸で
Peanuts Carnivalと言う
スヌーピー展が行われています。

スヌーピーのメリーゴーランドや
わなげやストライクアウトなどのゲームなど
様々な企画が用意されているそうです。

キャラクターのタトゥーは
そのキャラクターの人気度に比例して
人気があります。

スヌーピーはもちろんですし、
ディズニーのキャラクターも
人気がありますね。

スヌーピーにも色々な
表情がありますので、
デザインの方法によって
様々に表現できると思います。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/17(金) 10:05:23|
  2. 大阪のアメリカ村
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄マルシェと蛇。

おはようございます~。

今日からあべのハルカス近鉄で
「沖縄マルシェ」
が行われるそうです。

週末にはミス沖縄とミス宮古島によるPRや
三線の演奏なども行われるそうです。

三味線には猫や犬の皮が
使われていますが、
三線には蛇皮が使われていますね。
蛇の模様が表に出ています。
インドニシキヘビと言う種類の
蛇皮を張るのが伝統なのだそうです。

タトゥーでもニシキヘビを
題材に彫ることもあります。
くねくねと長い胴の
綺麗な模様は、
オンリーワンのデザインとなりますね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/16(木) 10:16:41|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

涅槃会と足跡。

おはようございます!

今日はお釈迦様が
亡くなられた命日で
「涅槃会」
と言う行事が
行われるそうです。

大阪の四天王寺では
お釈迦様の足跡の石像前で
献花が行われるそうです。

お釈迦様の足跡を石に刻んだものを
「仏足石」と言って、
古代では仏像を造る習慣がなかったので
この足跡を釈迦や仏陀として
表現していたのだそうです。

お釈迦様の足跡の中に
曼荼羅の様な模様などを
アレンジして組み入れた
タトゥーデザインなどもあります。
足跡だけでなく、
手形も見られますね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆


  1. 2017/02/15(水) 10:16:50|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

精進料理と仏様。

おはようございます~。

現在、グランフロント大阪の各店舗で
精進料理を楽しめるのだそうです。

精進料理とは禅宗の教えに基づいたお料理だそうで、
殺生を戒める教えに基づいて
お肉や魚介類などは使用していないのが特徴だそうです。
お肉に見える様なお料理もあるそうです。
教えに基づいているだけでなく、
目で見ても美しいお料理なのだそうです。

刺青の図柄として仏教の
様々な仏様が彫られています。
背中に大きく彫る方も多いです。
色々な思いがあって彫られるのでしょう。
それは仏教でもキリスト教でも
変わりはないのかも知れませんね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/14(火) 10:02:50|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パン&スイーツフェアと山型角型。

おはようございます。

現在、京阪百貨店守口店で
パン&スイーツフェアが
行われているそうです。

日替わりで有名パン屋さんの
食パンも登場するそうです。

焼きたてのパンは
とても良い匂いで
美味しいですよね。

食パンの山型のものは
イギリス発祥で、
角型のものは
アメリカ発祥なんだそうです。

食パンがタトゥーのモチーフ
として彫られる事もあるので、
その際には山型か角型で
どの国の出身か
なんて分かるかな。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/13(月) 10:13:53|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天王寺動物園とパンサー。

おはようございますっ!

今日は天王寺動物園で
ミミナガヤギやテンジクネズミに
エサをあげる事が出来るそうです。

普段は見ているだけですが、
触れ合えるのも良いですね。

ジャガーにもハート型のお肉を
プレゼントするそうですが、
こちらは職員さんがあげるようです。

ジャガーとヒョウは似ていて
「どっちがどっち?」
と思います。
ヒョウ柄の模様の中に
黒い点が入っていると
ジャガーなのだそうです。

ヒョウは英語では
パンサーやレパードと言うそうです。
黒ヒョウはパンサーで
黄色に黒の模様のはレパードだと
説明しているものもありました。

タトゥーではパンサーが
アメリカントラディショナルなどで
とても人気があるモチーフです。
振り向く姿が一番人気ですね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/12(日) 10:11:24|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

刃物まつりと音。

おはようございます~!

今日は堺市で刃物まつりが
行われるそうです。

堺刃物には600年物伝統があるそうです。

マグロ解体ショーや、
昔からの技法である
古式鍛錬の実演も行われるそうです。

古くからの伝統などは、
見ていても美しさがありますね。

日本の伝統的な刺青の技法では、
針を刺すときに
「チャッチャッ」
と言った独特な音がします。

刃物の古式鍛錬は、
どんな音がするのかな。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/11(土) 10:16:32|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ。

当タトゥースタジオは
2月8日(水曜日)16時頃より
10日(金曜日)まで出張の為、
留守にしております。
ご来店やお電話でのご相談は
11日(土曜日)より営業致しますので
それ以降でお願いします。

メールでのご相談は順次返信致しますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。

よろしくお願いします!!

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/08(水) 16:01:07|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

縁結びなんばワン神社と石。

おはようございます。

今日からなんばウォークに
「縁結びなんばワン神社」
が登場するそうです。

縁結びの神様で有名な
京都の地主神社と
コラボなんだそうです。
ご利益ありますね。

地主神社には
「恋占いの石」があり、
目を閉じて片方の石から
もう一つの石にたどりつければ
恋の願いが叶うと言われています。
ロマンチックな石ですね。

刺青の場合は石よりも、
岩が背景などに彫られる事があります。
岩に打ちつける波など
荒々しいデザインが多いでしょうか。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/08(水) 10:00:55|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七日市とのぞきからくり。

おはようございますっ!

今日は箕面駅周辺で
箕面七日市が行われるそうです。

龍安寺の護摩供に合わせて、
餃子の振舞いがあったり
江戸時代の見世物などがあるそうです。

江戸時代の見世物は
「のぞきからくり」
と言うものらしいです。

のぞき穴をのぞくと、
そこに何枚もの絵が仕掛けられていて
口上とともにストーリーが進んでいくのだそうです。

今では動画が普通の時代ですが、
昔は絵が動くと言うのも
珍しいものだったのでしょうね。

のぞき穴から見たような構図のタトゥーデザインも
面白いかもしれませんね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/07(火) 10:19:15|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早咲きの梅の花と花の色。

おはようございます~。

大阪城公園では
早咲きの梅が
見頃となっているそうです。

桜とはまた違った良さがありますね。
桜と言えば薄いピンク色を思い浮かべますが、
梅と言えば何色を思いますか?

濃いピンクや白っぽい色など
色々ありますね。
タトゥーで梅の花を彫る際も、
同じ様に様々な色のインクで彫ります。
どれも可愛いです。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/06(月) 10:19:11|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

万博記念公園雪まつりと鹿。

おはようございます~!

今日は万博記念公園で
雪まつりが行われるそうです。
兵庫県宍粟市から天然の雪が
運ばれてきたり、
人口雪を降らせたりするそうです。
奈良県からはせんとくんも
やって来るそうです。

大阪は雨が降っていますが、
雪はどうなるのかなぁ。

せんとくんには鹿の角が生えています。
最近は鹿のワンポイントタトゥーを
いくつか見かけます。
図形のように描かれた鹿など、
アートです。
特徴的な角があるので、
鹿だと分かりやすいですね。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/05(日) 10:17:16|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

VRアート体験。

おはようございます!

今日は当スタジオ近くの
アメリカ村ビッグステップで
VRアート体験が出来るそうです。

仮想で粘土をこねたり、
ペイントしたり出来るそうです。
次世代です。
体験してみないと、
どんな感覚なのかは
分からないですね~。

タトゥーもVRで何か体験できないかなぁ?
彫師体験とか?
あまり人気でなさそうかな。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆


  1. 2017/02/04(土) 10:16:29|
  2. 大阪のアメリカ村
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ。

当タトゥースタジオは
2月2日(木曜日)18時頃より
3日(金曜日)まで出張の為、
留守にしております。
ご来店やお電話でのご相談は
4日(土曜日)より営業致しますので
それ以降でお願いします。

メールでのご相談は順次返信致しますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。

よろしくお願いします!!

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/02(木) 18:25:25|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミッフィーとだるま。

おはようございます!

今日からあべのハルカス近鉄で

行われるそうです。

だるまになったミッフィーや、
スイーツカフェもあるそうです。

ミッフィーらしく耳のある
福だるまさんです。

ダルマは刺青の図柄でも
よく見かけますね。

だるまのお腹の文字は
「福入」や「必勝」などが
一般的ですが、
最近はオリジナルの
文字を入れるだるまも
販売されているそうです。

刺青でもオリジナルの文字を
彫られていますね。
小さなだるまだと
文字数は多く出来ませんが。。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/02(木) 10:13:27|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

通天閣で福豆まき。

おはようございますっ!

今日は通天閣で
節分福豆まきが行われるそうです。
少し早い豆まきですね。
大阪府市民の
繁栄と幸福を祈願して行われるそうです。
壮大です。

劇団四季キャッツの出演メンバーも
参加されるそうです。

豆は通天閣の上から投げるではなく、
1階の正面玄関前の特設ステージから
投げられます。
塔の上から投げたら、
怪我をしそうですね。

当スタジオでは節分が近くなると、
鬼の刺青を入れる人が増える訳ではありません。
何かのイベント時に
増える図柄と言うのはないかなぁ。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

  1. 2017/02/01(水) 10:12:12|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

LUCKY ROUND TATTOO

Author:LUCKY ROUND TATTOO
大阪の心斎橋、沢山の人が集まるアメリカ村の三角公園前にあるタトゥースタジオよりTATTOOにまつわる出来事や画像などを楽しくお届けしたいと思っています。
デザインのご相談などお気軽にお問い合わせ下さい!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログランキング


にほんブログ村 美術ブログ タトゥー・ボディアートへ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる