大阪の心斎橋 アメリカ村の三角公園前のタトゥーショップの日々のブログです。

ARCHIVE : 2016年09月

  1. 肉パーティーとまんが肉。

    おはようございます~。現在、中之島公園で「肉パーティー」が行われているそうです。「肉パ」。大阪や全国から有名肉料理店が参加されるそうです。肉、肉、肉~。肉祭り。「はじめ人間ギャートルズ」でかぶりついていたお肉の塊は「まんが肉」などと呼ばれていますが、このまんが肉のタトゥーはあまり見た事がないかなぁ。ステーキのタトゥーはたまに見ます。ステーキは海外でよく食べられているけど、まんが肉はないからかな。☆...

    2016/09/30
  2. お知らせ。

    当タトゥースタジオは本日9月29日(木曜日)は、留守がちにしております。電話は転送で繋がりますのでご来店の際などは一度ご確認して頂けますと助かります。ご相談やご連絡などありましたら、お気軽にご連絡ください。☆LUCKY ROUND TATTOO☆...

    2016/09/29
  3. 伊勢志摩とハッピー。

    おはようございます~!今日まで近鉄あべのハルカスで「三重と伊勢志摩うまいものめぐり」が行われているそうです。伊勢と言えば「お伊勢さん」。伊勢神宮を参拝する方が増えているそうですね。伊勢神宮にはおみくじがないそうです。その理由として「参拝した日が誰でも吉日である」からだそうです。毎日行けば、毎日ハッピーなのですね。近所の方が羨ましい。タトゥーのモチーフには縁起物だとされるものも多くあります。毎日ハッ...

    2016/09/27
  4. 晴明大祭と星。

    おはようございます!今日は安倍晴明神社で晴明大祭が行われるそうです。安倍晴明公のご命日と言う事で、学問の神様でもあるので毎年様々な専門家の方が講演を行われているそうです。ワンポイントタトゥーで五角形の星がとても人気がありますが、五角形の星は安倍晴明公の紋でもあります。晴明紋と呼ばれています。魔除けの意味もあるそうです。星が人気の理由は、見た目が可愛いだけではないのですね!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/09/26
  5. 天王寺動物園とトラとキリン。

    おはようございますっ!今日は天王寺動物園でボランディアさんがクイズ形式などでガイドをされるそうです。今日はトラとキリン。知らない事が沢山ありそう~。タトゥーではどちらかと言うと、虎の方が人気です。和柄、アメリカントラディショナル、トライバル、ポートレートなどなどスタイルも様々に彫られています。モデルさんのカーラ・デルヴィーニュさんが指にライオンの顔のタトゥーを入れてから、指に虎の顔を入れる方も増え...

    2016/09/25
  6. カレーEXPOとアイルランド。

    おはようございます~。今日は万博公園で「カレーEXPO」が開催されているそうです。インドカレー、タイカレー、色んなカレーが大集合。アイリッシュカレーと言うのもあるみたい。アイリッシュとはアイルランド。アイルランドでカレーがあるの?アイルランドのケルト模様はタトゥーデザインでも取り入れられる事があります。トライバルデザインのような、複雑に絡み合った模様です。古くからある模様は、素敵なものが多いです。☆ L...

    2016/09/24
  7. あいぱくと可愛い。

    おはようございます~。エキスポシティでは日曜日まで「あいぱく」が行われています。アイスクリームの万博だそうです。信玄餅アイスや焼きナスのアイスなど変わったアイスが沢山集まっているそうです。冷たくて美味しいアイスですが、見た目も可愛いとされていますね。コーンに入って少し溶けかかったアイスなどワンポイントタトゥーとして、女の子に人気だったりします。女の子の可愛いは多岐に渡りますね!☆ LUCKY ROUND TATT...

    2016/09/23
  8. 九州物産大会とNARUTO。

    おはようございます~!今日から阪急梅田店で「九州物産大会」が行われるそうです。熊本のラーメンや大分のから揚げなど美味しいものを食べて、復興支援にもなるそうです。明日はくまモンもやってくるそうです。ゆるキャラはそこまで多くないですが、アニメやゲームのキャラクターのオーダーが増えています。最近は、海外からのお客様にNARUTOのモチーフが人気の様です。日本の事を知ってもらるきっかけになるのは良いですね!☆ ...

    2016/09/21
  9. 八咫烏と般若のタトゥーをアップ!

    八咫烏と般若のタトゥーをアップ!

    ジャパニーズタトゥーの画像集を更新しました!まずは八咫烏のデザインです。飛んでいる姿を横から見たデザインです。日本サッカー代表のシンボルマークとなっていますが、「ゴールへと導く」と言う意味が込められているそうです。次は、般若のデザインです。女性の腕に彫っています。般若は男性の顔と思っている方もいらっしゃいますが、嫉妬や恨みのこもった女性の顔とされています。女性に人気のデザインや男性に人気のものはあ...

    2016/09/20
  10. 大道芸フェスとピエロ。

    おはようございます~!今日は天保山で「天保山ワールド・パフォーマンス・フェスティバル」が行われるそうです。マジックや大道芸などすごい技が見れる様です。シルク・ドゥ・ソレイユは「凄い凄い」と聞きますが見た事はありません。街で見る大道芸とは全く違うのかなぁ。ピエロのメイクには涙がかかれますね。観客に馬鹿にされながらも楽しませ笑わせるのがピエロですが、そこには深い悲しみがあると言う意味なのだそうです。...

    2016/09/19
  11. ビールとロックと。

    おはようございます~!今日は茨木市中央公園で「茨木麦音フェスト」が行われるそうです。麦と音、すなわちビールとロックの祭典のようです。クラフトビールが飲めて、少年ナイフなどのフリーライブもあるそうです。少年ナイフは海外でも評価されているバンドで、ニルヴァーナがシークレットライブで少年ナイフの曲をカバーした事があるそうです。元ニルヴァーナで現フーファイターのデイヴ・グロールは羽やトライバルや沢山のタト...

    2016/09/18
  12. だんじり祭とハートマーク。

    おはようございます。今日は岸和田だんじり祭が行われますね。お昼間に勢いよく走る地車と、暗くなってからゆっくりと進む地車、どちらも良いですね。だんじり祭ではやりまわしを行う男性が取り上げられることが多いですが、女性はコーンロウと呼ばれる編みこみヘアで髪を綺麗にセットされているのが目に付きます。元はアフリカの伝統的なヘアスタイルで、アメリカでラッパーやダンサーなどが髪を編み込んでいるので有名ですね。...

    2016/09/17
  13. 大数珠くり。

    大数珠くり。

    おはようございまーす!今日は平野区の大念佛寺で「大数珠くり」が行われるそうです。一つが直径約7cmの珠が5,400個もつながる数珠をくって、身体堅固の祈祷を授かるのだそうです。数珠のタトゥーデザインは足首や手首に巻いたり、珠の中に梵字を入れたりと彫る方も多いです。手に持つ通常の数珠よりも大き目な珠でデザインされる事が多いです。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/09/16
  14. 中秋の名月と月の形。

    おはようございます~!今日は「中秋の名月」ですね。中秋の名月と言っても、満月ではないそうです。17日が満月なので、今晩は少し欠けている様です。住吉大社では有名な反橋の真上に月を見る観月祭が行われるそうです。ワンポイントタトゥーのデザインで月のアウトラインと言うオーダーも多いです。シンプルですが、可愛い。どうして人は月の形を良く思うのかなぁ。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/09/15
  15. D.I.Y.マルシェと水彩画風。

    D.I.Y.マルシェと水彩画風。

    おはようございますっ!今日から阪急梅田で「カンタンD.I.Y.マルシェ」が行われるそうです。簡単に自分でお部屋をおしゃれに作れるワークショップなども行われるそうです。英国製の壁紙を使ったインテリアの楽しみ方などを教えてもらえたりするそうです。とっても素敵なバラ柄の壁紙などもあります。最近、と言うか少し前からまるで水彩絵の具で描いたようなデザインのタトゥーに人気があります。淡い感じの色合いがアーティステ...

    2016/09/14
  16. 御堂筋とクラシック音楽。

    おはようございます!今日は大阪市役所前と中之島オープンテラスでクラシック音楽のフリー演奏が行われるそうです。御堂筋一帯でも9月17日まで「大阪クラシック」と言うイベントが開催されています。クラシック音楽であふれる街にしようと言う企画のようです。普段クラシック音楽を聴くことはあまりありませんが、どこからともなく音楽が聞こえている街と言うのは何だか良いですね。譜面に書かれるト音記号やヘ音記号はワンポイン...

    2016/09/13
  17. 薔薇の花のカバーアップタトゥー画像をアップ!

    薔薇の花のカバーアップタトゥー画像をアップ!

    カバーアップタトゥーの画像集を更新しました!まずは、腕の内側へ元々あった文字を薔薇の花でカバーしています。深い色合いの紫と青の薔薇です。落ち着いた印象です。カバーにも色々な方法があります。元々のデザインによってどんな方法がベストなのか、希望をお伺いしてアドバイス致します。ホームページを参考にしてみて下さいね!⇒カバーアップタトゥーの画像集へ********************************LUCKY ROUND TATTOOラッキー ...

    2016/09/12
  18. エイサー祭りとシーサーと唐獅子。

    おはようございます!今日は大正区の千島グラウンドで「エイサー祭り」が行われるそうです。エイサー踊りや沖縄料理の屋台など、色々楽しるそうです。沖縄料理店や沖縄のお家ではシーサーの置物が飾られていますが、刺青の図柄で彫られる事が多い唐獅子とよく似ています。それもそのはず、元は古代オリエント文明のライオンが起源なのだそうです。獅子と言う言葉が沖縄の方言で「シーサー」となったと言われているそうです。なるほ...

    2016/09/11
  19. アウトドアフェスタとラテン。

    おはようございます~。今日はうめきた広場で「アウトドアフェスタ」が行われるそうです。誰でも参加できる青空ヨガやズンバ体験などもあるそうです。ズンバとは、コロンビアの振り付け師の方が創作したフィットネスなんだそうです。ラテン音楽に乗せて体を動かすそうです。ラテンといえば先日閉幕したリオのオリンピックですが、サッカーで優勝したブラジルチームのネイマール選手は優勝記念に五輪マークのタトゥーを入れたそう...

    2016/09/10
  20. 手芸フェアと針供養。

    おはようございますっ!今日からマイドーム大阪で「手づくりフェア」が行われるそうです。西日本最大の手芸の祭典だそうです。手芸では針を使うことが多いかと思います。大阪天満宮では毎年2月8日に、「お針まつり」が行われます。柔らかいこんにゃくに針を刺して供養をし、裁縫の上達を祈願するそうです。刺青でも針を使いますが、技術向上を祈願できるかなぁ。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/09/09
  21. バルまつりとアラブ。

    おはようございます~!現在、阪神梅田本店で「バルまつり」が行われてるそうです。惜しまれつつなくなった「スナックパーク」が限定復活するようです。音楽のライブもあるそうです。日替わりで色々なジャンルの演奏を聴くことが出来るようです。今日はアラブ各国の曲を演奏されるのだそうです。アメリカのポップスやロックなど耳にする機会も多いですが、アラブの歌謡曲はどんなのが流行っているのかなぁ。アラブではインドのよう...

    2016/09/08
  22. 白露と季節感。

    おはようございます~!今日は「白露と」呼ばれる、節気だそうです。大気が冷えて露ができ始める頃だそうです。節気とは太陽暦を使っていた時代に、一年を24の節気で等分して季節を表していたものだそうです。なかなか涼しくなりませんね~。その頃と今では季節感がまた違ったりするのかなぁ。刺青の図柄にも紅葉や桜など季節を表現したものは沢山あります。紅葉は秋をイメージさせますし、桜は春ですね。その季節感に変わりはない...

    2016/09/07
  23. 黒の日。

    おはようございます!今日は「黒の日」だそうです。タトゥーで黒色のインクが使われる事は、とっても多いです。アウトラインはほとんど黒色。ブラック&グレーも黒色の濃度の違いで濃淡をつけます。同じ黒色のインクでも、青っぽい黒や赤っぽい黒など年月が経つと違いがあります。それぞれ違いがあるから、オンリーワンなものになります。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/09/06
  24. 大阪880万人訓練がある。

    おはようございます!今日は大阪880万人訓練が行われるそうです。地震が発生して大津波が襲ってくる事を想定して、スマートフォンに情報が発信されるそうです。実際に災害が起こった時に、どうするのかを前もって考えておく良い機会になりそうですね。当タトゥースタジオの目の前の三角公園も一時避難所に指定されていました。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/09/05
  25. デニムとポチ袋。

    おはようございますっ!現在、阪神梅田本店で「デニム博」が行われているそうです。今日はイラストを描いてオリジナルポチ袋が作れる無料のワークショップがあるそうです。ポチ袋のポチは、関西の方言だそうです。「これっぽっち」とかのポチだそうです。芸妓などに祝儀を入れて渡すのに、少ない額だけどと言った意味が込められたとか。今は色々なデザインのポチ袋が販売されています。ダルマなんかも描かれています。ダルマはタ...

    2016/09/04
  26. 彦八まつりとゆるキャラ。

    おはようございます~!今日は生国魂神社で「彦八まつり」が行われます。落語家さんが中心になって行われるお祭りです。獅子舞やもちろん落語もあるそうです。明日はくまモンが大喜利コーナーに登場するそうです。話せるゆるキャラもいますが、くまモンは話さなかった様な。ディズニーやキティちゃんなどメジャーなキャラクターはタトゥーとして彫られている事も多いですが、ゆるキャラはどうなんだろう?☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/09/03
  27. ノーティカルスターや鳥のシルエットのタトゥーをアップ!

    ノーティカルスターや鳥のシルエットのタトゥーをアップ!

    ワンポイントタトゥーの画像集を更新しました!まずはノーティカルスターのアレンジバージョン。少しアレンジを加えるだけでも、オリジナリティのあるデザインになりますね。続いては、枝にとまる鳥のシルエット。ここ数年で人気がアップしてきている鳥のシルエットです。鳥のデザインは「自由」と言った意味も込められる場合が多いです。ワンポイントとは「この大きさまでがワンポイント」と決まった定義はないです。一般的には小...

    2016/09/02
  28. かわいいもの。

    おはようございます!現在、阪神梅田本店で「かわいいものフェスタ」が行われているそうです。洋服や雑貨など、可愛いものが販売されているそうです。でも人それぞれ、可愛いと思うものは違いますよね。海外で「kawaii」と言う言葉が日本の文化として紹介されたりしています。ハローキティもkawaiiですね。海外ではハローキティのタトゥーを彫る方も多く、ハローキティのフェスではタトゥーを彫ってもらえるコーナーがあったりす...

    2016/09/01