大阪の心斎橋 アメリカ村の三角公園前のタトゥーショップの日々のブログです。

ARCHIVE : 2016年02月

  1. 4年に一度の2月29日。

    おはようございます!今年は閏年で今日は4年に一度の2月29日。4年に一度の肉の日と言う事で牛角では290円でシャトーブリアンが食べ放題だそうです。特別感がありますね。では2月29日生まれの人は4年に一度しか誕生日を祝わないのか?と言った疑問がありますが、2月28日や3月1日にお祝いをするそうです。4年に一度季節のずれを調節するための1日ですが、今年の冬は暖かい日が多かったですね。四季のある日本ですが、少しずつ変わっ...

    2016/02/29
  2. トークショー。

    おはようございます~。今日は大丸心斎橋店で「森星&水原佑果 スペシャルトークショー」が行われるそうです。森星さんのお姉さんの森泉さんは、背中に翼の様なタトゥーを入れていると聞きます。海外のモデルさんでワンポイントや文字などカッコよく彫っている方を見かけますが、日本人では少ないかなぁ。モデルさんはオシャレな方が多いので、タトゥーもオシャレに見えます。大きすぎても小さすぎても良くないし、その部位やデザイ...

    2016/02/28
  3. テレビアニメのキャラクターのタトゥーをアップ!

    テレビアニメのキャラクターのタトゥーをアップ!

    カラーのタトゥー画像集に、テレビアニメのキャラクターのデザインをアップしました。アニメやゲームのキャラクターを彫る事もあります。ヲタトゥーや痛トゥーと呼ばれていますね。ちょこちょこ増えてきています。道で痛車が走っていると目立ちますが、痛トゥーも結構個性的ですね。背中一面と言うのはまだないですが、そんなオーダーもお待ちしております。→カラーのタトゥー画像集はコチラ********************************LUCKY...

    2016/02/27
  4. 五島列島と椿。

    おはようございます!現在、阪急うめだ本店で「春の九州物産大会」が行われているそうです。クローズアップされている五島列島には椿の花が沢山自生しているのだそうです。今は椿の時期なのだそうです。五島列島には教会が沢山あり、聖母マリア像のそばにも椿の花が綺麗に咲いているとか。タトゥーのモチーフとしてマリア様をデザインする事は多くあります。バラと組み合わせる事もありますが、椿との組み合わせはなかったなぁ。...

    2016/02/26
  5. お知らせ。

    当タトゥースタジオは2月23日(火曜日)から25日(木曜日)まで出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は26日(金曜日)より営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/02/23
  6. ニャーニャーニャー。

    ニャーニャーニャー。

    おはようございます~。今日は「2月22日」、ニャーニャーニャーで猫の日だそうです。キディランド梅田店の猫マートではフェアが開催されているそうです。アメリカ村にある猫カフェではお菓子がプレゼントされるとか。可愛い猫ちゃんに癒されそうですね~。最近は鼻がぺちゃんこなエキゾチックショートヘアと言う種類の猫さんが人気あるそうですね。こんな可愛い猫のシルエットのタトゥーも良いですね~。☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/02/22
  7. ビリッカー。

    おはようございます!今日はアメリカ村にあるスポタカでビリッカーの大会が行われるそうです。ビリッカーとはフランス生まれの競技で、ビリヤードのボールの様に色付けされたサッカーボールを足で蹴ったりヘディングしたりして落としていくそうです。ビリヤードの8番ボールは、タトゥーデザインとして用いられる事も多いです。ギャンブル的な意味合いで、幸運やチャンス言った縁起の良いモチーフとして選ばれたりするそうです。ビ...

    2016/02/21
  8. 巨人現る。

    おはようございます~。今日はなんばCITYで「進撃の巨人東西奪還作戦」が行われるそうです。巨大なスクラッチポスターに描かれた50体の巨人をコインで削るのだそうです。色んなお店のキャンペーンなどで小さなスクラッチを削ることはありますが、巨大なスクラッチって削るの大変そうです。既に新宿で奪還作戦があったそうですが、爽快なのだそうです。進撃の巨人に登場する超大型巨人は筋肉がむき出しになった様な外見ですが、まる...

    2016/02/20
  9. お知らせ。

    当タトゥースタジオは本日2月19日(金曜日)は、留守がちにしております。電話は転送で繋がりますのでご来店の際などは一度ご確認して頂けますと助かります。ご相談やご連絡などありましたら、お気軽にご連絡ください(*・.・)ノ☆LUCKY ROUND TATTOO☆...

    2016/02/19
  10. 安眠の日。寝られてますか?

    安眠の日。寝られてますか?

    おはようございます!今日は「安眠の日」だそうです。皆さんぐっすり寝られていますか?良い睡眠をとる方法としては、ホットミルクやカモミールティーが良いと言われています。最近はスマホやパソコンなどから出るブルーライトが良くないと言われています。と言っても、寝る前まで見てしまいますが。以前は「羊が一匹、羊が二匹」と羊の数を数える方法をよく聞きました。これは西洋から伝わった方法で、日本語の「ひつじ」ではあま...

    2016/02/18
  11. 天使がささやいた日。

    おはようございます!今日は「天使のささやきの日」だそうです。天使のささやきとは「ダイヤモンドダスト」の事だそうです。北海道幌加内町母子里で最低気温-41.2℃を記録した日なんだそうです。日本の公式な最低気温は北海道旭川市で1902年1月25日に記録された-41.0が最低の様です。非公式なものでは-45.0と言うのもあったとか。その辺りの1度や2度の違いは大して変わりなさそうです。寒いなんてもんじゃない?どんな感覚になるん...

    2016/02/17
  12. 大阪の食。

    おはようございます~。現在「食の都・大阪レストランウィーク2016スプリング」が開催されていて、大阪の食材を使った大阪らしいお料理とテーマにした「食の都・大阪グランプリ」コンテストの歴代入賞作品がお得に食べられるのだそうです。大阪の地名が付いたお野菜を使ったり、大阪らしいイメージに仕上げたりして色んな工夫があり、さらに見た目もとっても美味しそうです。たこ焼き風なお料理もありました。大阪に来た記念にタト...

    2016/02/16
  13. お知らせ。

    当タトゥースタジオは2月15日(月曜日)は出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は16日(火曜日)から営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/02/15
  14. アイドルライブがある~。

    おはようございます!今日は当タトゥースタジオ前の三角公園で「IDOLバレンタインライブ」と言うフリーライブが行われるそうです。三角公園ではちょくちょく色んなライブが行われていますが、ライブがあるとスタジオまで音が届きます。盛り上がっていると「ワー」とか「オー」と言う熱い声が聞こえるので、楽しいです。今日のアイドルライブは盛り上がるのかな~。オタ芸とかも見れるのかな。日本のアイドルとアメリカのアイドル...

    2016/02/14
  15. 王将と左馬。

    おはようございます!今日は新世界のじゃんじゃん横丁にある将棋クラブ「王将」でファン感謝イベントが行われるそうです。何度か前を通ったことがありましたが、沢山の人がいて真剣に将棋を指していらっしゃる感じでした。関係ない人には全く入りにくい雰囲気でしたが、今日は改築前に将棋ファン以外の人も気軽に入れるイベントのようです。将棋の駒は刺青の図柄にも用いられます。「王将」が多いでしょうか。将棋の駒にはないです...

    2016/02/13
  16. キラキラベンツとアメリカ村とオートメッセ。

    おはようございます~。今日からインテックス大阪で「大阪オートメッセ」が開催されるそうです。毎年20万人以上が来場するそうです。カー&カスタマイズモーターショーと言う事で、車に関する色んなイベントや音楽ライブや屋台などあるそうです~。当スタジオのあるアメリカ村にはスワロフスキーで飾られたキラキラのベンツを飾っているカー用品店があります。前を通る人がパシャパシャと写真を撮っていて、良い観光スポットにな...

    2016/02/12
  17. ウロボロスのタトゥー画像をアップ!

    ウロボロスのタトゥー画像をアップ!

    ワンポイントタトゥーの画像集に、ウロボロスのデザインをアップしました!女性の胸元に、控えめなトライバルスタイルでウロボロスをデザインしています。ウロボロスは蛇が自分の尾をくわえて輪になっているものです。始まりも終わりもないものとされ、その輪が無限に回り続けると言う事で「不死」や「無限」の意味があるのだそうです。ワンポイントタトゥーで最近人気の無限大記号はウロボロスの形が由来だとも言われています。蛇...

    2016/02/11
  18. ツーテンの日。

    ツーテンの日。

    おはようございます!今日は2月10日で「ツーテンの日」だそうです。新今宮駅では「東口」が「通天閣口」と言う名称に変わるのだそうです。記念に「ビリケンさん足裏スクラッチ付き通天閣案内マップ」が配られるそうです。こすると良い事があるかも知れないそうです。以前、ビリケンさんを描きました。タトゥーデザインとしても良いかな。ビリケンさんのオーダーはまだありませんが、大阪に来られた思い出にどうでしょうか。☆ LUCK...

    2016/02/10
  19. 甘~い神社。

    おはようございます!現在、なんばウォークでは京都の地主神社とコラボで、お菓子の神社をライブ制作中なのだそうです。地主神社は、縁結びの神様として有名なのだそうです。チョコやクッキーなどで鳥居や恋占いの石を作るのだそうです。甘~い神社は、パワースポットとなるかな?鳥居は、神域と人間のいる世界を分ける結界の役割があるのだそうです。朱色の鳥居が多くありますが、古くから朱色には魔力や災厄を防ぐ力があると信...

    2016/02/09
  20. 雪まつり。

    おはようございます~。今日は万博記念公園で雪まつりが行われるそうです。毎年、兵庫県宍粟市から天然の雪を運んでいたのですが、ことしは暖冬の為に雪不足で人工雪となっています。ですが、変わらずそりすべりや雪原を楽しめるそうです。天然の雪はふわふわ軽く、人口の雪はざらざら硬いとも聞きますがどうなのかな~。雪だるまを作っても仕上がりが違うのかなぁ?色々な技術の進歩で天然も人口もあまり変わらないものも増えた...

    2016/02/07
  21. 星空の下。

    おはようございます!今日からなんばパークスで、なんばの人気店が屋台で出店する「星空スタンド」が行われるそうです。屋台だと、少しずつ色んなお店のお料理を頼むことが出来ますね。屋台の特別メニューなんかも用意されているのかな。初日の今日はFM802のDJさんやダンサーも来られるそうです。外なので寒そうですが、美味しいご飯で気分も暖かく過ごせるかな。タトゥーのモチーフで星をワンポイントで入れる方は多いです。星を...

    2016/02/06
  22. お知らせ。

    当タトゥースタジオは2月5日(金曜日)は出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は6日(土曜日)10:30から営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/02/05
  23. 立春大吉。

    おはようございます~。今日は立春ですね。暦の上では寒さの頂点と言うことですが、そんなに寒くないかな。禅宗のお寺では立春に「立春大吉」と書かれた札を貼る習慣があるのだそうです。「立春大吉」の漢字はどれも左右対称なので、玄関に貼られた札を見た鬼が家に入って家の中から振り返って再度札を見て、鬼は札の裏を見ているのだが「立秋大吉」と読める。鬼はまだ家に入っていないのだと勘違いして家から出て行く。鬼が出て行...

    2016/02/04
  24. お知らせ。

    当タトゥースタジオは2月3日(水曜日)は出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は4日(木曜日)から営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2016/02/03
  25. 絵画タッチの蓮の花のタトゥーをアップ!

    絵画タッチの蓮の花のタトゥーをアップ!

    カラーのタトゥー画像集を更新しました!女性の首の後ろ側へ、蓮の花のデザインです。絵画の筆使いの様なタッチで彫っています。アートっぽくて良い感じです!最近は水彩画の様なデザインも人気があります。絵画といっても油絵、水彩画、日本画、洋画と様々にあるように、ボディーアートとも呼ばれるTattooにも様々なスタイルのデザインがあります。色々と参考にして、ご自分の好きなスタイルを見つけてみてくださいね!→カラータ...

    2016/02/02
  26. 通天閣で福豆まき。

    おはようございます!今日は通天閣で一足お先に「節分福豆まき」が行われるそうです。もう行われたのかな?約5000袋(約100キロ)も用意されているそうです。通天閣と言っても、上階から撒かれるのではなく、1階の広場で少し高くされたステージの様なところから撒かれるみたい。通天閣は高さ約100mだそうですので、そこから豆をまかれたらどんな痛手を負ってしまうのでしょうか。今年は歌舞伎役者さんが豆をまきに来られるそうです...

    2016/02/01