大阪の心斎橋 アメリカ村の三角公園前のタトゥーショップの日々のブログです。

ARCHIVE : 2015年12月

  1. お知らせ。

    当タトゥースタジオは12月31日(木曜日)午後から1月1日(金曜日)は店休日となります。ご来店やお電話でのご相談は2日(土曜日)から営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2015/12/31
  2. パンダやアヒルの七福神。

    おはようございます~!現在、地下鉄谷町線の谷町六丁目駅から八尾南駅までの13駅で、「平野屋七福神スタンプラリー」が開催されているそうです。13駅の内の7駅の駅長室に「七つの守り神」があり、スタンプを7つ集めてゴールの文の里駅の駅長室に向かうと言うものだそうです。恵比寿様や大黒天などの七福神ではなく、パンダやアヒルやカンガルーの七福神のようです。何か意味があるのかな?タトゥーデザインでは見ざる、言わざる、...

    2015/12/30
  3. お坊さんがホラ貝吹いて。

    おはようございます!今日は道頓堀や宗右衛門町一帯で、お坊さんがホラ貝を吹いたり神官さんが雅楽の演奏をしながら、夜警隊として街を練り歩くのだそうです。ホラ貝は平安時代には楽器として使用されていたのだそうです。東大寺では法螺貝を吹いて、鬼を追い祓ったりするそうです。悪魔降伏に威力があるのだとか。最大級の巻貝だそうで、とても綺麗な形をしています。タトゥーモチーフとして貝のオーダーはあまりありませんが、ホ...

    2015/12/29
  4. ヨチヨチペンギン。

    おはようございます!今年も海遊館前の広場で、「ペンギンパレード」が行われているそうです。13:45からと15:45からの2回、約10分間ペンギンたちがヨチヨチとパレードする姿を見る事が出来るのだそうです。可愛いんだろうな~。このパレードでは、オウサマペンギン(キングペンギン)の行進を見る事が出来るそうです。オウサマペンギンは下くちばしと耳周りと喉が橙色をしているのが特徴だそうです。ペンギンのタトゥーデザインで...

    2015/12/28
  5. ゴスペルとコスプレ?

    おはようございます!今日はクリスマスですね~。当タトゥースタジオ近くのBIGSTEPでは、ゴスペルとコスプレが融合したライブが行われるそうです。ゴスペルとコスプレ???見てみない事には分かりませんが、上手く融合していれば良いですね~。最近はアニメやゲームのキャラクターのオーダーも増えています。ヲタトゥーとか痛トゥーとか呼ばれていますね。好きな方、オーダーお待ちしております。昨日はお客様からお土産を頂きま...

    2015/12/25
  6. 二頭の可愛い蝶のタトゥーをアップしました!

    二頭の可愛い蝶のタトゥーをアップしました!

    ガールズタトゥーの画像集に、二頭の可愛い蝶のタトゥーをアップしました!女性の脇腹への、二頭の蝶がひらひらとたわむれて飛んでいる様なデザインです。ブラック&グレーのスタイルです。女の子らしくてとっても可愛いですね。元の肌が見えない位がっつり彫るデザインも良いですが、脇腹と言う大きな場所にポンポンッと彫るのも良いですね~。その他の女の子らしいデザインなどはホームページをチェックしてみて下さいね~。ガー...

    2015/12/24
  7. でっぷりサンタさん。

    おはようございます!今日は天保山では、外国人サンタさんとの記念撮影やバルーンアーティストさんのショーなどが行われるそうです。日本人サンタさんと言うのもあるのかな?国際サンタクロース協会と言うのがあって、公認のサンタクロースさんが世界中で180人ほどいらっしゃるのだそうです。中には日本人のサンタさんもいるのだとか。条件の一つは「体重120kg以上」だそうなので、健康管理も大変そうですね。サンタクロースのタト...

    2015/12/23
  8. お知らせ。

    当タトゥースタジオは12月22日(火曜日)は出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は23日(水曜日)から営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2015/12/22
  9. ヒストリックカーのパレード。

    おはようございます~!今日は舞洲で「モータースポーツフェスティバル」が行われるそうです。ル・マン24時間耐久レースで優勝した車の日本仕様車のデモ走行があったり、ヒストリックカーのパレードなどもあるそうです。クラシックカーのファンも多いようで、古い年代のシボレーやキャデラックなどをタトゥーとして彫る方もいらっしゃいます。現代の車の方が性能は良いですが、クラシックカーの方が見た目は良いですね~。☆ LUCKY...

    2015/12/20
  10. 花火とライティング。

    おはようございます~。今日は大阪南港ATCで「光のワンダーランド」が行われるそうです。ライティングや特殊効果花火を使った光と音のショーだそうです。特殊効果花火とは、コンサートなどのステージ脇から演出に使用されている様な花火の事だそうで、通常の花火よりも熱くなくて煙も少ないのだとか。約10分間のショーだそうですが、海沿いなので防寒対策必須ですね!ディズニーランドでは毎日花火が打ち上げられているそうです。...

    2015/12/19
  11. 銀杏~。

    おはようございます!今日は御堂筋で銀杏の配布が行われるそうです。御堂筋のイチョウの木は現在イルミネーションが行われていますが、そのイチョウから取れた銀杏かな?毎年行われています。「酒の肴に最高だ」とも言われる銀杏ですが、独特のニオイがありますね。銀杏のニオイは人間の足の悪臭の原因となる酪酸と言う物質なんだそうです。足のニオイしますか?黄金色に変化したイチョウ並木はとても素敵なんですけどね~。タトゥ...

    2015/12/18
  12. お知らせ。

    当タトゥースタジオは12月17日(木曜日)は出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は18日(金曜日)から営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2015/12/17
  13. ドイツのクリスマスマーケット。

    おはようございます~。現在、新梅田シティで「ドイツ・クリスマスマーケット」が開催中だそうです。アンティークのメリーゴーランドやドイツから輸送された小屋(ヒュッテ)などあり、本場のクリスマスの雰囲気を味わえそうです~。クリスマスツリーに付ける飾りには、一つずつにキリスト教に関わる意味があるのだそうです。リンゴはアダムとイブの話しに出てくる禁断の木になる知恵の実を表すのだそうです。その後、リンゴの替り...

    2015/12/16
  14. 北御堂に雅楽師「東儀秀樹」が来る。

    おはようございます~。今日は御堂筋にある北御堂で、雅楽師の東儀 秀樹さんによるライブとトークショーがあるそうです。普段はお経が響く堂内で聞く雅楽の音は、素晴らしい音色なのでしょうね~。心に染み入りそうです。東儀さんのお家は奈良時代から約1300年もの間、雅楽を世襲してきたのだそうです。奈良時代と言うと、遣唐使を唐へ派遣する遣唐船の乗組員達は刺青を入れていたと言われています。欧米でもセーラー達がタトゥー...

    2015/12/14
  15. 腕に唐獅子のタトゥー。

    腕に唐獅子のタトゥー。

    ジャパニーズタトゥーの画像集に、男性の上腕への唐獅子のタトゥーをアップしました。駆け降りている様な唐獅子の姿を背景などはつけずにデザインしています。黒色一色で仕上げています。唐獅子は伝説上の生き物とされます。「唐獅子の姿はこんなものだ」と刺青でも古くから彫られてきた図柄です。少しずつ形は変わってきているのかも知れません。大昔の刺青を見る事が出来ればなぁ~。その他のジャパニーズタトゥーは下のアドレス...

    2015/12/13
  16. アメリカ村で行列。

    おはようございます!今日は当スタジオのあるアメリカ村で4つの会場を好きに見て回れる「MAWALOOP」と言うイベントが行われるそうです。アイドルの方が多数参加されているのかな。三角公園前ですでに沢山の人がいたのですでにこのイベントに並んでいるのかと思ったら、Stussyの「STÜSSY NIKE AIR MAX 95」の発売で並んでいるようでした。バイトなのか絶対履かなさそうなおじいさんも並んでいました。Stussyのロゴとかをタトゥーと...

    2015/12/12
  17. 太陽の塔をプロジェクションマッピング。

    太陽の塔をプロジェクションマッピング。

    おはようございます!今日は万博記念公園で「イルミナイト万博Xmas」が行われるそうです。太陽の塔をスクリーンに3Dプロジェクションマッピングが実施されるそうです~。岡本太郎さんの太陽の塔が、どんな塔に見えるのかな。合わせてラーメンEXPOも開催されるそうです。大阪や東京などからラーメン屋さんが参加される様です。イルミネーションを見て、寒くなったらラーメンで温まるのも良いですね~。以前に、タトゥースケッチと...

    2015/12/11
  18. ふるまい善哉。

    おはようございます!今日は心斎橋筋の商店街で、「ふるまい善哉」が行われるそうです。厄除けの意味を込めて、温かい善哉がふるまわれるのだそうです。ところでこの「善哉」ですが、仏教用語なのだそうです。「善哉」とは仏が弟子を褒める時に使う言葉であり、サンスクリット語の素晴らしいを意味する「sadhu」の漢訳である。だそうです。一休さんのお話のモデルとなった一休宗純さんが初めて善哉を食べた時に、美味しさのあまり...

    2015/12/10
  19. お知らせ。

    当タトゥースタジオは12月9日(水曜日)は出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は10日(木曜日)から営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2015/12/09
  20. 翼のカバーアップタトゥーをアップ。

    翼のカバーアップタトゥーをアップ。

    カバーアップタトゥーの画像集に、翼のデザインを追加しました~!元あったアルファベットのデザインを、ブラック&グレーの翼ですっぽりとカバーしています。軽やかな気分で歩けそうなイメージですね。靴を履いたり、擦れてしまってアフターケアが難しい場所ですが、しっかりケアして綺麗に残して下さいね★その他のカバーアップ作品は、↓↓↓カバーアップ作品集からチェックしてみて下さい~。********************************LUCK...

    2015/12/08
  21. みかんまきって。

    おはようございます~。今日は大阪市中央区の御霊神社で「お火焚祭」と「みかんまき」が行われるそうです。お火焚祭は、これから一年間を事故なく火のお蔭を頂く様に願うお祭りだそうです。みかんまきは、ミカンを撒いて無病息災を願うのだそうです。豆まきの様に、頭上から「それ~」と投げているのかな。あたったら痛そうですが、そうでもないのかな。ミカンやオレンジのタトゥーもモチーフとして選ばれます。2015年のゆるキャラ...

    2015/12/07
  22. 見ざる、言わざる、聞かざる。

    おはようございますっ!今日は森ノ宮キューズモールにお猿さんがやって来るそうです。来年の干支「申年」にちなんで、一緒に記念撮影できたり猿回しもあるそうです。写真を撮って年賀状用に使う事も出来ますね。Tattooのモチーフだと「三猿」と言われる三匹の猿がそれぞれ目、口、耳を手で隠した姿のデザインを彫ることがあります。「見ざる、言わざる、聞かざる」ですね。この三猿は日本発祥なのかな?と調べるとそうではなく、古...

    2015/12/06
  23. 光の花桟敷でレーザー光線!

    おはようございます~。今日は鶴見緑地の花桟敷周辺で、「鶴見 光の花桟敷2015」と言うイベントが行われるそうです。一帯を2,500個ものろうそく行灯の光で照らし、更に毎00分と30分には約5分間カラーレーザーによる光の演出がされるそうです。アコースティックライブやマルシェもあるそうなので、幅広く楽しめそうですね~。光をタトゥーとして表現する方法は色々とあります。星の様なデザインを加えたり、ハイライトとして白色を...

    2015/12/05
  24. お知らせ。

    当タトゥースタジオは12月1日(火曜日)から3日(木曜日)まで出張の為、留守にしております。ご来店やお電話でのご相談は4日(金曜日)から営業致しますのでそれ以降でお願いします。メールでのご相談は順次返信致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!!☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆...

    2015/12/01