大阪 刺青 LUCKY ROUND TATTOOのBLOG

大阪の心斎橋 アメリカ村の三角公園前のタトゥーショップの日々のブログです。

ドラゴンボールとノーティカルスターのワンポイントタトゥー。

ワンポイントタトゥーのギャラリーに
ドラゴンボールとノーティカルスターのタトゥーをアップしました。

ワンポイントタトゥーのギャラリーへ

ノーティカルスターのタトゥー Lucky Round Tattoo 大阪 1
上の画像はノーティカルスターのタトゥーです。
ノーティカルスターはアメリカの海軍や海兵隊の隊員を示す
非公式なシンボルでもあるそうですが、
タトゥーでは海を後悔するセーラー達が、
無事に港に帰る為のお守りとして入れたり、
シンプルなデザインの美しさから入れたりと
様々な意味がある様ですが、
古くから人気があり、世界的に認識されています。
手首に入れたノーティカルスターは、
人生の道を示す意味があったりするそうです。

ドラゴンボールのタトゥー Lucky Round Tattoo 大阪 1
こちらはドラゴンボールのタトゥーです。
ドラゴンボールも日本だけでなく、
世界の40カ国以上で放送されているそうですので、
どちらも世界的に有名なモチーフと言う事になりますね。

ドラゴンボールは7つのボールを集めると、
どんな願いでも叶えられるそうです。

夢が叶うと良いですね!!!

********************************

LUCKY ROUND TATTOO

ラッキー ラウンド タトゥー

大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F

TEL: 06-6212-4884

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/31(金) 11:00:45|
  2. タトゥー画像
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マルシェがあるみたい。

おはようございます!

今日は、
梅田のグランフロント大阪で
Umekikiマルシェが開催されるそうです。

淀屋橋のodonaで開催されているマルシェは
毎週人で賑わっていますが、
梅田の方はどんな感じなのかな?

今日はあいにくの雨ですが、
開催されるのかな?

マルシェの本場フランスは
スーパーなどよりも、
マルシェで買い物をする人が多いのかな?

フランスでは各地で
タトゥーコンベンションも開催されていて、
タトゥーを入れているサッカー選手なども
よく見かけます。

本場フランス料理など食べてみたいです~。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/30(木) 10:16:48|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タトゥーとは違う文化。

おはようございます~!

今日は当タトゥースタジオのある大阪市中央区の
区役所ロビーで弦楽カルテットによる弦楽四重奏が
行われるそうです。

区役所も弦楽も
どちらもあまり馴染みがないのですが、
ルパン三世のテーマや
津軽海峡冬景色など、
聞いた事のある曲なども演奏されるそうです。

お近くに行かれる方は、
楽しんでみては如何でしょう~?

普通に生活していると
タトゥーばかりの生活なので、
違う文化に触れてみると言うのも
良い事かと思うので、
今年は未知の世界に触れてみようかな?
何にしよ??

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/29(水) 10:07:17|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大阪の体験食。

おはようございます~。

現在、大阪では、
大阪の割烹が気軽に体験できる
『大阪割烹体験』が、
ミシュランの星付き店を含む39店舗で
行われているそうです。

日本の『和食』が無形文化遺産に登録されて、
日本の割烹の良さをもっと沢山の人に知ってもらおう
と言う事なんだそうです。

カウンター越しに板前さんと話をして、
その場で調理される割烹スタイルは
食い倒れの町である大阪で生み出されたものなんだそうです。

大人~な雰囲気な割烹は
まだ行った事がありませんが、
気軽に体験できるのは良いですね~。

日本の良き文化が世界に認められるのは良いですね。
刺青も海外では日本の芸術として
捉えられているようです。
こちらも沢山の人に知ってもらえると良いな~。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/28(火) 10:36:19|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鳳凰のタトゥーの意味をアップ!

先日、ホームページに鳳凰のタトゥーの意味をアップしました。

鳳凰のタトゥーの詳しい意味

品格のあるものとして
一万円札の裏側にも
京都宇治平等院の鳳凰像が
描かれていますが、
タトゥーの図柄としても人気がありますね。

鳳凰にまつわる話など
ちょこちょこと紹介していますので、
良かったらチェックしてみて下さいね!

平等院鳳凰堂は3月31日まで、
大掛かりな屋根葺き替えなどが行われて、
屋根の上の鳳凰像は見る事が出来ないそうですが、
そちらは国宝の初代鳳凰像ではなく、
初代はミュージアムの方に飾られているのだそうです。

そんな違いがあったのですね~。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/27(月) 10:12:51|
  2. タトゥーモチーフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大阪国際女子マラソンと雪だるま。


おはようございます!

今日は当タトゥースタジオのある大阪で、
『大阪国際女子マラソン』が開催されます。

スタジオからすぐ近くの御堂筋も走るそうです。

13時前から14時過ぎ頃に交通規制があるそうなので、
お近くを通る際はご注意下さい~。

スタートとゴール地点の長居陸上競技場では、
兵庫県湯村温泉からお湯が運ばれて、
マラソンにちなんで42.195kmの長さの
足湯が開設されたり、
200トンの雪が運び込まれて、
子供たちが遊べる雪の広場が設けられたりするそうです。

きっと色々な雪だるまが作られそうですね。

雪だるまは日本では丸が二つ重なった姿が一般的ですが、
海外では丸が三つ重なったのをよく見かけます。

タトゥーでよく見るのも丸三つバージョンなので、
海外のものが多いのでしょうね。

日本では昔はだるまと同じ様に縁起物とされていたそうですが、
海外での捉え方はどんなものなのかな?

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/26(日) 10:13:32|
  2. 大阪のアメリカ村
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カラーの薔薇のタトゥー。

カラーのタトゥーギャラリーに赤い薔薇の花の画像を追加しました。

カラーの薔薇のタトゥー Lucky Round Tattoo 大阪 26

薔薇の花の深みのある赤い色と葉っぱの緑、
その下の文字との組み合わせのどれもが
それぞれを引き立てていて、
美しいです。

薔薇の花はタトゥーのモチーフで、
一番人気のある花かと思いますが、
描き方によって
リアルっぽく見えるもの、
ポップなものなど
多種多様にありますので
色々なデザインに仕上がります。

本物の薔薇の花にも色々な色がある様に、
タトゥーでも彫る色によって
見た目もがらりと変わります。

ホームページのカラーのタトゥーギャラリーには
その他にも薔薇の花を含め
様々な画像を掲載していますので、
よかったらチェックしてみて下さいね!

********************************

LUCKY ROUND TATTOO

ラッキー ラウンド タトゥー

大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F

TEL: 06-6212-4884

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/25(土) 12:24:09|
  2. タトゥー画像
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福玉と如意宝珠。

おはようございます!

今日は当タトゥースタジオのある大阪の
大阪天満宮で『初天神梅花祭』が行われるそうです。

阪神やオリックスの選手が参加して
『福玉まき』などが執り行われるそうです。

福玉?
ゴムボールを投げるそうですが、
福玉と聞くと、
如意宝珠を思います。

如意宝珠と言うのは仏教で、
『意のままに願いを叶える宝』される宝の珠の事です。

上部が尖った形の珠で、
下に二つ、上に一つ積み重なったものは
三弁宝珠と呼ばれ、、
炎に包まれている物などを
タトゥーのモチーフとして彫る事もあります。

何でも願いを叶えてくれる珠に、
皆さんはどんな願い事をしますか?

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/24(金) 10:17:44|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新しいゆるキャラ?

おはようございます!

今日で伊丹空港が75周年を迎えるのだそうです。

75周年を記念してセレモニーが行われ、
新しいキャラクターが発表されるのだそうです。

ひこにゃんやくまもん、
最近ではふなっしーみたいな
人気者になれるかな?

紅白にも出場したふなっしーは
水色の服を着ている様に見えますが、
服ではなく『タトゥー』と言う説もあるそうです。
かなり広い範囲なので、
入れるのに、それなりの期間がかかりますね。。

中心についている赤いリボンの様に見えるものは、
『返り血』か『とまっている蛾』なんだそうです。

知りませんでしたが、色々設定があるのですね~。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/23(木) 09:44:10|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレーとインドの神様。

今日はカレーの日なんだそうです。

学校給食開始35周年を記念して、
全国の小中学校で一斉に
カレー給食が出された事に由来するそうです。

カレーと言えばインドですが、
日本独自の味がすっかり定着していますね。

インドの人は毎日カレーだそうですが、
イチロー選手も以前は毎朝カレーだったと聞きます。
健康に良いのかな?

インドでは『ヘナタトゥー』と呼ばれる
一週間ほどで消えるボディペイントの様なものを、
手や足に施すのだそうですが、
日本では『ガネーシャ』や『ヴィシュヌ』などの
インドの神様のデザインに人気があります。

装飾などを色々つけると、
とても良いデザインになります。

インド神話はとても奥が深いそうなので、
少し勉強してみようかな。
色々な神様がいそうですね。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/22(水) 10:37:39|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

弘法大師と普賢菩薩。

おはようございます!

毎月21日は弘法大師の月命日で、
京都の東寺では『弘法さん』と呼ばれ、
境内に骨董品や陶器など
約1200軒もの露天が出るのだそうです。

当タトゥースタジオのある大阪の四天王寺では
『お大師さん』と言うそうで、
数は少ないかと思いますが
アンティークのお店など出るそうです。

今日は年の初めなので
『初弘法』と言うわけですね。

大阪の四天王寺は
「おおさか十三仏まいり」と呼ばれる十三仏信仰では、
4番目の普賢菩薩となっているのだそうです。

普賢菩薩は辰・巳(たつ・へび)年の守護本尊でもあります。
先日、梵字の意味を紹介するページをアップしました。

梵字 辰・巳(たつ・へび)年のタトゥーの意味を見る

良かったら、チェックしてみて下さいね!

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/21(火) 10:04:22|
  2. タトゥーモチーフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

芸妓さんの文化。

おはようございます!

今日は玉の輿の日なんだそうです。

祇園の芸妓『お雪』さんが、
アメリカの5大財閥の一つ
モルガングループの創始者の甥と
結婚した日だからなんだそうです。

芸妓さんになりたい女性が減っている
と言うニュースをたまに耳にしますが、
日本の文化として
今後も続いていくのかどうか。

舞妓さんが綺麗な『かんざし』をさしていますが、
毎月、その時の風物詩に合わせた『かんざし』をさしたりするそうです。

刺青でも図柄どうしの季節を合わせたりします。

日本の古い文化は、色々なところで勉強になります。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/20(月) 10:30:50|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飛び出す龍のタトゥースケッチをアップしました!

雲の合間を縫って飛び出す龍を描いたタトゥースケッチを
ギャラリーにアップしました。

龍のタトゥースケッチ Lucky Round Tattoo 大阪 54

雲の中から出てきた龍を、
後方の尾を小さく、
前方の顔や爪は大きく描いて、
飛び出す様にデザインしました。

背中の上部にも合いそうです。

伝説の生き物である龍は、
パーツごとに鹿や駱駝などに似ているとされていますが、
龍を見た事はないので、
髭の形や、爪の形、
目は?口は?と
想像が膨らんで、
色々な描き方が出来ます。

この龍は髭の尖りにも、
特徴を付けてみました。

タトゥースケッチのギャラリーには、
他にも色々な龍のデザインを掲載しています。
ご自分の好みの龍を見つけてください。

********************************

LUCKY ROUND TATTOO

ラッキー ラウンド タトゥー

大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F

TEL: 06-6212-4884

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/19(日) 10:17:00|
  2. タトゥースケッチ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅と合格。

おはようございます!

受験シーズン真っ只中と言う事で、
コンビニなどでは、
『勝つ』、『受かる』
と言った言葉をもじった
色々な商品を見かけます。

絵馬が付いてくるお菓子もあるそうです。

学問の神様と言われる菅原道真公が
梅の花を愛でていた事から、
天満宮で祈祷された
梅のエキスが入った商品や、
太宰府天満宮のある地域で取れた梅が
入った商品などもあるそうです。

梅は刺青の図柄にも用いられます。
桜とはまた違った趣があり、
日本らしくて良いデザインです。

『桜咲く』
となれば良いですね~。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/18(土) 11:03:13|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

閻魔様のお休み。

おはようございます!

今日は『閻魔王の休日』だそうで、
閻魔様や周りで働く鬼や亡者も
お休みするのだそうです。

1月と8月の16日がお休みなのだそうで、
それ以外の日は活動をされているのですね。
忙しそうです。

タトゥーのモチーフとして描かれる事も多い閻魔様ですが、
赤く怒った顔をデザインしたりします。
お休みの日の閻魔様は
どんな休日を過ごすのかな?
優しい顔になるのだろうか。

そんな顔を想像しながら、
描くのも良さそう。。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/16(木) 13:47:19|
  2. タトゥーモチーフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ。

本日は店を留守にしておりますが、
電話は転送になっており、
とれる時間もありますので、
何かありましたら、ご連絡下さい。

☆LUCKY ROUND TATTOO☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/15(水) 10:01:09|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とんど焼きの火。

おはようございます!

今日は当タトゥースタジオのある
大阪の四天王寺など色々な場所で、
正月飾りなどを燃やす
『とんど焼き』が行われます。

豊中の千里天神では、
高さ15mもある『とんど櫓』に火がつけられ、
勇状な火祭りを見ることが出来るそうです。

タトゥーでも『火』は様々なデザインで使われます。
炎だけを描く事もあれば、
不動明王などの仏尊と描く事もあります。

とんど焼きは火を焚く事で
一年間の無病息災などを祈るのだそうです。
今日も冷え込んでいますが、
風邪など引かないように~。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/14(火) 10:17:34|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

筆記体をアレンジした文字のタトゥー★。

筆記体の文字をアレンジしたタトゥーです。

文字のタトゥー Lucky Round Tattoo 大阪 41

肩甲骨辺りへ、
筆記体の文字に
かわいく装飾を加えています。

図柄のタトゥーも良いですが、
アレンジを加えた文字も、
デザインとして、
また違ったイメージになり、
こちらもGOODですね。

周りの装飾は彫る大きさや位置などに合わせて
バランスを見ながら描きますので、
ご相談などは、お気軽にどうぞ~!

********************************

LUCKY ROUND TATTOO

ラッキー ラウンド タトゥー

大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F

TEL: 06-6212-4884

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/13(月) 10:22:47|
  2. タトゥー画像
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大阪にもオープントップバス。

おはようございます!

今日と明日の2日間、
南海電鉄が無料のオープントップバスを
運行するのだそうです。

なんばパークスを出発して
日本橋の電気街や
御堂筋などを巡るのだそうです。

たまに御堂筋を走る
水陸両用観光バスを見かけますが、
高い位置から見る大阪の街並みは
いつもと違う表情を
見せてくれそうですね。

オープントップバスと言えば、
ロンドンの赤いバスが有名ですね。

毎年ロンドンで開催されるタトゥーコンベンションでは、
オープントップバスを借り切って、
会場まで送迎する年もあったそうです。

『大阪と言えばオープントップバス』
となる日も来るのかな?

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/12(日) 10:10:19|
  2. 大阪のアメリカ村
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ペットと一緒に初詣。

おはようございます!

最近はペットを連れて行けるホテルや、
露天風呂つき温泉旅館などがあるそうですが、
当タトゥースタジオのある大阪の『少彦名神社』では、
今日、明日の2日間ペットと一緒に初詣が出来るのだそうです。

需要が多そうですね~。

『犬や猫が多いのかな?』
と思いますが、
違う動物も初詣に連れられたりするのだろうか?

タトゥーのデザインでも、
ペットのポートレートタトゥーを入れたり、
名前を彫る方もいらっしゃいます。

わんこ、にゃんこが多いかな。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/11(土) 09:59:26|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福。十日戎。

おはようございます!

今日は十日戎です。
西宮えびすでは、
毎年恒例の境内を走り抜ける福男選びがあり、
今年は大学生の方が選ばれたそうです。
他にも
重さ260キロもの凍った巨大マグロが奉納されていて、
マグロに硬貨を張り付けると
『お金が身に付く』と言う事で、
金運アップになるそうです。

当タトゥースタジオのある大阪の今宮戎では
宝恵駕籠行列があり、
芸者さんなどを乗せた華やかな行列が
難波周辺を
『ホエカゴホエカゴ、エライヤッチャエライヤッチャ!』
の掛け声とともに、
練り歩くのだそうです。

『えべっさん』と呼ばれる七福神の一員『恵比寿様』は
縁起の良いモチーフとして刺青の図柄でも描かれます。

今年はどんな年になるかな~?

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/10(金) 10:18:32|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えべっさんだよ。

おはようございます!

当タトゥースタジオのある大阪の今宮戎では、
今日から3日間、十日戎(えべっさん)の
福笹の授与が行われています。

3日間で約100万人もの人が訪れるのだそうです。

この福笹には笹の特徴である
『節目正しく真っ直ぐに伸びる』
『弾力があって折れない』
『葉が落ちず常に青々と茂る』
から、商売繁盛の縁起物となったそうです。

笹に付ける吉兆と呼ばれる小さな飾りも
鯛や小判などの縁起物だそうで、
とても縁起の良い笹だと言う事なんですね~。

タトゥーのモチーフでも、
四つ葉のクローバーや登り鯉など、
沢山の縁起の良いものがあります。

以外に知らない縁起物など、
まだまだ色々ありそうですね~。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/09(木) 10:05:38|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アメリカンなピンボールがアメリカ村に。

おはようございます!

当タトゥースタジオのすぐ近くのビッグステップに、
ロックや映画などをテーマにしたピンボールが
40台ほど設置されたのだそうです。

全米からセレクトされたピンボールだそうで、
1978年製の『PLAY BOY』や
1979年製の『KISS』など
色々な種類のビンテージものがあって、
今後も追加されるそうです。

渋いデザインとかが描かれていそうですね。
タトゥーにも参考になりそう。

見に行ってみようかな~?

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/08(水) 09:59:05|
  2. 大阪のアメリカ村
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

羽根と文字のタトゥーをアップしました!

ホームページを更新~!

ブラック&グレーのタトゥーギャラリーに
女性の上腕への
羽根と筆記体の文字のタトゥーをアップしました。
羽根と文字のタトゥー Lucky Round Tattoo 大阪 1

羽根はタトゥーのモチーフとして描く事が多いです。

ネイティブアメリカンの人たちにとって羽根は、
とても神聖なものなんだそうです。

特に鷲は高く空を飛ぶ事から、
天とのつながりがあり、
羽根を拾う事があれば、
天からの贈り物だと考えられているのだそうです。

ドリームキャッチャーと呼ばれるお守りにも
羽根が使われています。

文化によって、羽根の捉え方は色々だと思います。
調べてみると、面白いです~。

********************************

LUCKY ROUND TATTOO

ラッキー ラウンド タトゥー

大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F

TEL: 06-6212-4884

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/07(火) 09:40:53|
  2. タトゥー画像
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

出初式と江戸の火消し。

おはようございます!

当タトゥースタジオのある大阪では、
昨日1月5日に出初式が行われたそうですが、
東京では毎年今日1月6日に
出初式が行われているそうです。

伝統芸能となっている梯子乗りなども
見れるそうです。

出初式は元々、江戸時代の火消しによって
始められたのだそうです。

江戸時代の火消しは、
刺青を入れている人が多かったそうです。

火消しや鳶など
肌を露出する様な職業で
刺青を入れていないと恥だと
見なされる事もあったとか。

粋な文化ですよね!

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/06(月) 09:17:11|
  2. ○○の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本のお寿司、日本の刺青。

おはようございます!

今年の築地市場の初競りが
行われたそうです。

去年は1億5540万円の史上最高値で
すしざんまいが競り落としましたが、
今年は736万円で
またすしざんまいが競り落としたそうです。

色々なニュースでも取り上げられて、
かなりの宣伝効果はありそうですね。

先日、日本料理が
世界無形遺産に登録されました。
お寿司も世界の色々な国で食べる事が出来ますが、
その国独特の味付けやネタなどがあり、
日本人の感覚と違うのも興味深いです。

日本の刺青も
違う文化のタトゥーアーティストがデザインすると
また違ったテイストになるので、
興味深いです。

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/05(日) 10:02:09|
  2. 最近のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かわり福袋。

おはようございます!

当タトゥースタジオのあるアメリカ村は、
初売りバーゲンなどで、
沢山の人で賑わっています~。

福袋も毎年ニュースになっていますが、
人気があるそうですね~。

皆さんは何か福袋を買いましたか?

色々な福袋が販売されたそうですが、
その中には
『薔薇の花の名付け親になれる』
と言う福袋もあったそうです。

薔薇はタトゥーでも人気のあるモチーフですが、
自分が名づけた薔薇の花のタトゥーを彫ると言うのも
良いですね~。

『プレイボーイ』や
『インターナショナルヘラルドトリビューン』
と言った名前の薔薇もあるそうです。

抽選に当たった人は、
どんな名前を付けるのかな?

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/04(土) 09:54:43|
  2. 大阪のアメリカ村
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

虎のトライバルスタイルタトゥーをアップ!

ホームページを更新しました~!

新年 明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

今年は『うま年』で、
虎とはあまり関係がないですが、
先日、トライバルタトゥーのギャラリーに
虎をトライバルスタイルでデザインした画像をアップしました!

虎のトライバルタトゥー Lucky Round Tattoo 大阪 10

色々な動物を
トライバルスタイルでデザインする事は多いですが、
虎の縞模様はトライバルで表現し易いので、
映えるデザインになりますね!

縞模様の中にトライバルタトゥーっぽく、
クルクルとした模様を入れてみたりと、
アレンジも出来ます。

今年の干支、馬のトライバルタトゥーも、
もちろんありです。
年男、年女の方、いかがですか~?

********************************

LUCKY ROUND TATTOO

ラッキー ラウンド タトゥー

大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F

TEL: 06-6212-4884

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/03(金) 10:39:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ。

当タトゥースタジオは
1月1日(水曜日)、2日(木曜日)を、
店休日とさせて頂きます。
ご来店でのご相談は
3日(金曜日)から通常営業致しますので
それ以降でよろしくお願いします。

メールでのご相談は順次返信致しますので、
お気軽にお問い合わせ下さい(。・ω・)ノ゙

よろしくお願いします!!

☆ LUCKY ROUND TATTOO ☆

テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2014/01/01(水) 10:36:41|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

LUCKY ROUND TATTOO

Author:LUCKY ROUND TATTOO
大阪の心斎橋、沢山の人が集まるアメリカ村の三角公園前にあるタトゥースタジオよりTATTOOにまつわる出来事や画像などを楽しくお届けしたいと思っています。
デザインのご相談などお気軽にお問い合わせ下さい!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログランキング


にほんブログ村 美術ブログ タトゥー・ボディアートへ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる