おはようございます!
今日は『ヤサイの日』なんだそうです。
世界中には色々な野菜があります。
トマト、ニンジン、なす、とうもろこし、
キャベツ、玉ねぎ、アスパラなどなど
世界では、みなさん
色々な野菜のタトゥーを
彫られていますね。
日本ではあまり見かけないけど
欧米などでは有名な
アーティチョークと言う野菜のタトゥーも
結構みかけます。
日本独特の野菜と言えば
『ゴボウ』なんだそうです。
まだ、『ゴボウ』のタトゥーは
見たことないです。
野菜のタトゥーモチーフも
色々と可愛くデザイン出来そうです。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/31(土) 09:36:33|
- ○○の日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大阪の箕面大滝では
9月1日まで
ライトアップが行われているそうです。
暗闇の中でライトに照らされる滝は、
昼間とは違い、
どんな景色に見えるのかな?
マイナスイオンもたっぷりあびて、
涼い夏の夜を過ごせそうですね~。
刺青では『鯉の滝登り』
と呼ばれる有名な図柄があります。
鯉が急な滝を登りきり、竜門をくぐると
龍になるとされていて、
立身出世や成功祈願などの意味を
込められる場合もあります。
箕面大滝にも鯉はいるのかな?
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/30(金) 14:59:38|
- タトゥーの話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日は焼肉の日なんだそうです。
『夏バテ気味の弱った体に、
お肉を食べてパワーアップ!!!』
って事ですね。
『夏バテ~』って時は
食欲もあまりわかないので、
お肉って気分じゃないかも・・・
ですが、
夏バテには良質のたんぱく質が良いそうなので、
そうなるとお肉ですね~。
当タトゥースタジオのある心斎橋は
学生さんたちが夏休みと言う事もあり、
いつもより人は多めです。
ショッピングなど炎天下を歩いてしまいますが、
みなさん、熱中症や夏バテにはご注意を~。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/29(木) 12:34:38|
- ○○の日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホームページを更新しました~。
女性の背中へのツバメのタトゥーです。

綺麗なブルーが爽やかで、
とても可愛いツバメです。
>
Lucky Round Tattoo ワンポイント等のタトゥーギャラリーからも、色々なタトゥー画像がチェック出来ますよ~。
ツバメは人間の住む所に
巣を作ると言う習性から、
『人が集まる』と言う事で
商売繁盛のシンボルと
されている地方もあるのだそうです。
ツバメが家の軒先に巣を作ると、
『幸運がやって来る』と
赤飯を炊いて
喜んだりもしたそうです。
昔からセーラー達がツバメのタトゥーを彫るのは
ツバメは船が港に着く前に
見る事が出来る最初の鳥と言う事で、
セーラー達にとっては
幸運のシンボルと言う事で、
オールドスクールのタトゥーでは
人気のモチーフだったのだそうです。
日本でも海外でも共通で、
ラッキーなシンボルなんですね!!!
********************************
LUCKY ROUND TATTOO
ラッキー ラウンド タトゥー
大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F
TEL: 06-6212-4884
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/28(水) 09:36:36|
- タトゥー画像
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おどいおはようございます~。
先日は大阪の北御堂で盆おどりがあった様ですが、
今日は御堂筋にある南御堂で
盆おどりが行われるそうです。
大阪最大級との事で、
毎年数千人の踊りの輪が
出来るのだそうです。
人はなぜ踊るのか?
楽しいから、気持ちが良いから。
昔は祈りの意味が強かったのだそうです。
豊作を祈ったり、雨乞いをしたり。
旧石器時代の壁画にも
踊っている図が描かれているのだそうです。
古代エジプトの壁画には
トライバルタトゥーの様な模様が
人間の体に描かれた図なんかも
あるそうです。
壁画は色々な歴史を語っていますね。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/27(火) 10:27:11|
- タトゥーの話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日は富士山北麓で
日本三奇祭の一つである
『吉田の火祭り』が行われるそうです。
こちらは約3mもの大松明が70余本も灯され、
街中は火の海となるそうです。
火祭りのお神輿と共に白蛇の蛇神様が
下の町へと下りて行くとも言われているそうです。
蛇はタトゥーでも
人気のモチーフの一つです。
スカルと一緒に組み合わせたり、
大きく蛇だけを描いても
ダイナミックなデザインが描けます。
古くから伝わる文化や信仰は、
昔とは少しずつ形は変わっているのでしょうか。
どんな風にこの先伝わっていくのか
楽しみでもありますね。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/26(月) 10:25:54|
- ○○の日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!!
今日はチキンラーメン誕生の日なんだそうです。
今年で55回目と言う事で、
大阪のグランフロントなどで
イベントが開催されるそうです。
最近はチキンラーメンの
色々な食べ方のアレンジが紹介されています。
たまごつけ麺に
炊き込みご飯、
カルボナーラ風
などなど。
美味しいかどうかは分かりませんが、
みなさん、色々と試されているようですね~。
チキンラーメンのマスコットはひよこちゃんです。
黄色いひよこは
ひよこちゃんに限らず
キャラクターとして
とても可愛いので、
タトゥーのモチーフとしても
デザインする事もあります。
ひよこちゃんの方は
まだ見た事がないな~。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/25(日) 10:47:13|
- タトゥーモチーフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日は大阪の池田で
『がんがら火祭り』
と言うお祭りが行われるそうです。
長さが約4m、重さが約100kgもの
二つの大松明を燃やして
練り歩くのだそうです。
昔の家屋には耐火素材なんて使われていなかったので、
1軒火事になると町全体を燃やしかねない大惨事ともなり、
人々の火に対する恐れと言うのは
現代の比ではなかったのだそうです。
タトゥーのモチーフでも
不動明王の背景に燃え盛る炎を描いたり、
炎だけをデザインする事もありますが、
古くからの人間の火に対する思いなんかも
関係するのかな?
今日は雨の予報ですが、
お祭りは大丈夫なのかな?
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/24(土) 10:34:48|
- タトゥーモチーフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!!
ニューヨークヤンキースの
イチロー選手が
日米通算で4,000安打の
偉業を達成されたそうです。
『4000のヒットを打つためには
8000回以上は悔しい思いをして、
それと常に向き合ってきた。
誇れるとしたらそこじゃないかと思います。』
とイチロー選手は語られたそうです。
4000と言う数字の裏側にある思い。
深いです。
おめでとうございます!
野球選手はサッカー選手と比べて、
タトゥーがある選手が少なく感じますが、
どうなんだろう?
ユニフォームを脱ぐ機会があまりないから、
知らないだけなのかな?
ヤンキースファンが
チームロゴである
『NY』のタトゥーを入れているのは
よく見ますね。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/23(金) 10:40:50|
- 最近のニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホームページを更新しました!
カラー タトゥーのギャラリーに
てんとう虫の画像をアップしました。

てんとう虫は漢字で『天道虫』と書き、
上に向かう習性があるので、
太陽に向かう=お天道様に向かう=運気も上昇
と言った意味で縁起の良いシンボルとされています。
英語でてんとう虫はladybugやladybirdと言い、
このladyが聖母マリアを意味し、
『聖母マリアのお使い』として、
幸運のシンボルとして捉えられているそうです。
ホームページでは、もう少し大きなてんとう虫のタトゥー画像をアップしています。
>
Lucky Round Tattoo カラー タトゥーのギャラリー
良かったら、チェックしてみて下さいね!
ラッキーと言うだけでなく、
赤い体に黒のドットがある見た目も
とても可愛いですよね!!
********************************
LUCKY ROUND TATTOO
ラッキー ラウンド タトゥー
大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F
TEL: 06-6212-4884
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/22(木) 10:25:37|
- タトゥー画像
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日から新梅田シティで
オクトーバーフェストが
開催されるそうです。
本場ドイツのミュンヘンで行われるフェストは
9月半ばから10月上旬に開催されて、
毎年600万人以上の人が訪れる
世界最大規模のお祭りなんだそうです。
きっとみんな何杯もビールを飲むのだろうから、
ビールの消費量ってどんだけ~???
巨大なビールテントはもちろん、
観覧車などの遊園地も出現するそうです。
ミュンヘンにも沢山のタトゥースタジオがあるそうで、
毎年コンベンションも開催されている様です。
漢字のタトゥーも人気があるそうですが、
日本人から見ると『???』
と思う様な文字のタトゥーも多い様で、
たまに特集されたりしています。
日本人の英語も気を付けねば・・・。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/21(水) 10:10:51|
- タトゥーの話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
お盆も過ぎて、
『お休み疲れ』や『夏バテ』
と言う方も多いのかな?
『お盆を過ぎた海は、
クラゲが出る』
と言われていましたが、
これは正しいのかな?
まだまだ暑い日が続いていて、
夜になっても30度越え
と言う日もありますが、
クラゲは増えているのかな?
水族館やペットショップなどの
水槽に入れられたクラゲは
ゆらゆらと泳ぐ姿が神秘的で、
見ていて飽きません。
クラゲには癒し効果もあるのだそうです。
タトゥーのモチーフでも
カラフルな海の背景と共に
デザインしたりと、
日本より海外の方が
人気があったりします。
平穏、冷静、優雅、人生の流れに身をまかせる、
と言った意味もあるそうです。
日本では観賞用というよりも、
食用の方がイメージが強いから
デザインされる機会も少ないのかな??
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/20(火) 10:48:41|
- タトゥーモチーフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日はバイクの日なんだそうです。
アメリカでは
『アメリカンチョッパー』と言う
両腕に入ったタトゥーと
ハルク・ホーガンの様な白い髭が
トレードマークのお父さんが主役(?)の
カスタムバイクを制作する現場をテーマにした
有名なリアリティ番組に人気があったようです。
ウェストコーストチョッパーズの
ジェス・ジェームズも
太~い腕にタトゥーが色々入っていて、
とても似合っています。
バイカーとタトゥーと言うのも
つながりが深いですね。
日本はどうかな?
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/19(月) 10:44:17|
- タトゥーの話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
ジャマイカのボルト選手が、
200mで世界最高の19秒66で
優勝したそうです。
速いですね~。
今回で3連覇なのだそうですが、
余裕の走り出し、
背も大きいし、
現在26歳だそうで、
何連覇までいけるのかな?
ジャマイカと言えば
レゲエが有名ですね。
タトゥーのモチーフとしては
ボブ・マーリーのポートレートや
ラスタカラーで色付けた
デザイン等があります。
ジャマイカのタトゥースタジオは
どんな感じなのかな?
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/18(日) 10:53:41|
- 最近のニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます~。
暑い日が続いていますねー!
暑い夏に、恐ろしさで
ぞ~っと涼しくなろう
と言う事で、
当タトゥースタジオのあるアメリカ村でも、
お化け屋敷がこの夏限定で出来ましたが、
昨日は貞子の体が半分這い出した様なトラックが
道を走っていました。


前にいる小さな貞子は子貞子だそうです。
荷台には
『この子は、子貞子。特技は呪い。』
と書かれています。
怖いよ~。
みなさん、涼しくなりましたか?
リアリスティックなタトゥースタイルで
貞子をデザインすると、
とても怖くなりそうです(>_<)
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/17(土) 10:19:28|
- 大阪のアメリカ村
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホームページを更新しました!
ジャパニーズタトゥーのギャラリーに
鯉のタトゥーをアップしました。

刺青で鯉は
日本の良き図柄であり、
海外でも『koi』や『koifish』と
日本語そのままで認知されていて、
龍よりも人気があったりするそうです。
大きな鯉のタトゥーは
Lucky Round Tattoo ジャパニーズタトゥーのギャラリーからチェックしてみて下さい!
尾で水を跳ね上げるダイナミックさなどに、
人気があるのかな。
滝を登りきり、
見事に龍となったと言う
『登竜門』の伝説から、
鯉は立身出世の
縁起の良いものとされています。
端午の節句に鯉のぼりを飾るのも、
子供の立身出世を願う意味があるそうです。
********************************
LUCKY ROUND TATTOO
ラッキー ラウンド タトゥー
大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F
TEL: 06-6212-4884
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/16(金) 10:30:24|
- タトゥー画像
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おは、おはようございます!!!
お盆休みも今日が最終日と言う方も多いのでしょうか?
昨日からUターンラッシュが始まっているそうで、
今日の夕方頃がピークなのだそうです。
先日の夜は少しだけ、
涼しさを感じる日がありましたが、
今日もお昼間の最高気温は37度!
暑さのピークも過ぎていて欲しいな。
最近は色々な渋滞時イライラ解消グッズが販売されています。
シガーソケットにさすと、
良い匂いと優しい光で癒してくれる
アロマライトなんてのもあるそうです。
当タトゥースタジオでも、
スタジオ内を
良い(?)匂いにしています。
※個人差あり。。
気になった方は、お尋ねあれ。。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/15(木) 10:30:38|
- 最近のニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
当タトゥースタジオのすぐ近くのBIG STEPでは、
現在、海洋堂のフィギュア展が
開催されているそうです。
フィギュアを作って30年だそうで、
飲み物を買った時に付いてきた
ノベルティーなど一家に一つはありそうです。
仏像シリーズなんかもあり、
刺青の図柄でも人気の
不動明王や風神雷神、
阿修羅など、
細かいディティールまで
とても精巧に作られています。
フィギュア好きにはたまらないのかな?
フィギュア職人さん達の物作りに対する情熱と言うか、
『好きこそ物の上手なれ』ですね。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/14(水) 10:15:39|
- 大阪のアメリカ村
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございまっす!
今日からお盆休み
と言う方も多いのでしょうか?
昨日はペルセウス座流星群が
出現したそうで、
各地で流れ星が見えたそうです。
このペルセウスと言うのは、
顔を見た者を石に変えてしまうと言う
メドゥーサを倒した
ギリシア神話に登場する英雄です。
メドゥーサはタトゥーのモチーフでも
デザインする事があります。
髪の毛が沢山の蛇で出来ていて、
迫力のあるデザインが描けるのも
人気の一つなのかと思います。
メドゥーサに石にされた者は、
彼女の涙で元に戻す事が出来るそうですが、
どんな時に涙を流すのかな??
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/13(火) 10:13:21|
- 最近のニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!!!
徳島県では、今日から4日間
『阿波踊り』
が開催されるそうです。
『踊る阿呆に見る阿呆、
同じ阿呆なら踊らにゃそんそん』や
『ヤットサーヤットサー』など、
色々な掛け声があるのだそうです。
江戸時代には、この阿波踊りが
一揆につながる恐れがあるとして、
禁止された時期もあったのだそうです。
また、その命令を聞かず、
自宅で阿波踊りを踊った家老が、
お家断絶に
追い込まれたのだそうです。
阿波踊りから、
一揆への繋がりが懸念されるほど、
人々の熱気と言うか、
祭りのパワーと言うものは
とても大きなものなんですね。
江戸時代と言えば、
刺青も盛んだったと聞きますが、
徳島の踊り子にも入っていたのかな?
江戸の周りだけだったのかな?
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/12(月) 08:47:57|
- ○○の日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
昨日、今日と
SUMMER SONICが開催されています。
今年はメタル界の神とも呼ばれる『METALICA』が
参加しているそうで、
どんなライブを見せてくれるのか、
気になるところです。。
ボーカルのジェイムズ・ヘットフィールドは
先日50歳になったそうですが、
SUMMER SONICのアーティスト紹介で見るジェイムズは
タンクトップに上半身のタトゥー。
50歳には見えないです。
LINKIN PARKや他にも
タトゥーがあるアーティストも多そうなので、
行かれる方は
そこも要チェックです(?)。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/11(日) 10:26:03|
- タトゥーの話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホームページを更新しました!
今回は
タトゥーでよく使われる英語の文字の意味を紹介するページに
新たな英文
『Stay Gold』
を追加しました。

耳にしたことがある人も
結構いると思います。
スティーヴィー・ワンダー、
Hi-STANDARD、
宇多田ヒカル、
など沢山のミュージシャンが
曲のタイトルにも使っています。
英語の意味に合わせて、
文字のデザインも華やかに描きました。
(詳しい意味はホームページをチェックしてね!!!)
>
Lucky Round Tattooの英語のタトゥーの文字の意味 のページへ進む
ホームページでは
大きなサイズのデザインを
見る事が出来るので、
他の意味も合わせて
チェックしてみて下さいね!
********************************
LUCKY ROUND TATTOO
ラッキー ラウンド タトゥー
大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F
TEL: 06-6212-4884
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/10(土) 10:05:41|
- タトゥーモチーフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日はムーミンの日だそうです。
カバの様な見た目ですが、
ムーミンはフィンランドの妖精なんだそうです。
子供向けのお話という印象だったのですが、
大人だから分かる叡智や、
人生にとって大切な事を教えてくれているそうです。
お話の内容はもちろんだと思いますが、
その可愛らしいキャラクター達が
とても人気があり、
文具やグッズにプリントされています。
その愛らしさは
タトゥーでも彫られます。

リトルミイとまわりのニョロニョロが可愛いタトゥーです。
リトルミイの発言にもかなりの名言があります。
その内の一つをご紹介。
『一生懸命努力してるのに報われないじゃない。
努力の量が足りないんじゃなくて、
仕方が間違ってるんじゃない。』
ふむー。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/09(金) 10:21:57|
- ○○の日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日はハハで笑いの日だそうです。
笑いと言えば、
アニマル浜口さんの
『ワッハッハ』です。
ワッハッハと大きな声を出して笑う事で、
免疫能力がアップするのだとか。
笑う門には福来る
と、昔から言われている言葉の通りですね。
タトゥーでも、
スマイリーフェイスと呼ばれる
黄色い丸に黒い目と笑った口の
シンプルなデザインのマークに
人気があります。
世界的に認知度も高くて、
たとえ細かいディティールは
少しずつ異なっていても、
tattooをパッと見ると
スマイリーに見えます。
Simple is best
ですね。
1963年に作られたマークは
世界中に広まり、
雑貨やTシャツなど
色々な所で目にします。
見るだけで
少しハッピーになる様な。
『ワッハッハ』と同じ効果かな?
今日も一日笑顔でオープンしてます!
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/08(木) 10:11:30|
- ○○の日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!!
今日は8月7日で
バナナの日なんだそうです。
最近の研究では、
バナナを朝と晩に1本ずつ食べると
肌にハリや潤いが出て
美肌効果があると
言われているそうです。
タトゥーのお肌にとっても良さそうですが、
毎日バナナを2本食べるのは、
続かなさそうです。。
英語で「go bananas」
と言うのは
「気が狂いそう!」
と言った意味になるそうです。
お猿さんが大好物のバナナを見て、
興奮している状態から
この言葉になったとも言われています。
バナナ好きな人も多いので、
バナナをタトゥーのモチーフに選ぶ人もいます。
イラスト風のバナナなんか、
可愛いかも。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/07(水) 10:00:26|
- ○○の日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日から仙台では
『仙台七夕まつり』が
開催されるそうです。
もともと旧暦の七夕に開催されていたのが、
新暦で一ヶ月遅れの8月6日からとなったのだそうです。
七夕飾りと言えば、
笹に短冊などを付けるのが一般的ですが、
仙台七夕の場合は
吹き流しと呼ばれる
織姫の織り糸を象徴する飾りに
くす玉が上部に取り付けられた豪華な飾りが
大小いろいろなサイズで、
街中を彩っているのだそうです。
当タトゥースタジオのある大阪でも
『梅田七夕』として8日まで
仙台七夕の様な飾りが飾られているそうです。
もともとは
手習・手芸の上達を願うのだそうです。
tattooも上達。
それは是非とも願わねば!!!
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/06(火) 10:27:33|
- 最近のニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホームページを更新しました!!
カバーアップ タトゥーです。

女性の下腹部の傷跡を、
薔薇の花でカバーアップしました。
大きめな傷跡でしたが、
薔薇の花と茎で上手くカバー出来ていると思います。
カバーアップタトゥーの場合、
元あるタトゥーや傷跡の大きさや、
タトゥーの場合は色などにより、
どの様な感じでカバーアップできるかは
異なります。
新しいデザインのご希望をお伺いして、
それをどの様にアレンジするかを
相談して決めていきます。
LUCKY ROUND TATTOOのカバーアップタトゥーの
ギャラリーでは他にも、
カバーアップやタッチアップの
タトゥー画像を掲載しています。
カバーアップをご希望の方は、参考にしてみて下さいね!
********************************
LUCKY ROUND TATTOO
ラッキー ラウンド タトゥー
大阪市中央区西心斎橋2丁目18-6 4F
TEL: 06-6212-4884
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/05(月) 10:29:44|
- タトゥー画像
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます~!
今日は当タトゥースタジオのある
大阪のアメリカ村に、
格闘技界のカリスマ『五味隆典選手』が
やって来るそうです。
通称は
『天下無双の火の玉ボーイ』
だそうです。
タトゥーを入れている格闘技の選手も多くて、
試合中は上半身裸で、よく見えるので
須藤元気選手のナスカの地上絵の様なタトゥーや、
山本KID徳郁選手の祈り手(プレイハンズ、プレイイングハンズ)
のタトゥーなどが有名ですね。
五味選手も通称の火の玉ボーイから、
火の玉のタトゥー入れないかな?
素敵なデザインになりそうですが。
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/04(日) 10:38:25|
- 大阪のアメリカ村
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日は『蜂蜜(ハチミツ)の日』
なんだそうです。
トゲが刺さった時に
ハチミツを塗ると
抜けやすくなるって
知ってましたか?
聞いたことありますか?
はちみつには
抗菌作用と
組織再生を促進させる作用があるそうで、
傷ついた組織が
再生しようとして
トゲを押し出すんだそうですが、
以前試した際は
上手くいきませんでした。
市販のハチミツではだめなのかな?
タトゥーを彫った後の
皮膚の再生にも良いのだろうか???
検証されているわけではないので、
アフターケアでは
使わないで下さいね(> <)!
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/03(土) 09:55:16|
- タトゥーの話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日から青森県では、
有名な「ねぶた祭」
が開催されるそうです。
最大のサイズだと
高さが約5m、
幅は約9mにもなるそうで、
近くで見と
かなりの迫力がありそうですね。
伝説や歴史上の英雄や偉人などを
題材にして製作されるそうで、
刺青のモチーフとも共通する部分があります。
ねぶた師と呼ばれる職人達が
一つ一つに思いを込めて
丁寧に作り上げるねぶた飾りに
小さな頃から魅せられて、
今年からデビューされるねぶた師の方も
おられるのだそうです。
素晴らしい伝統文化ですね!
☆LUCKY ROUND TATTOO☆
テーマ:タトゥー・刺青・ボディーアート - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/08/02(金) 11:05:34|
- 最近のニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ